開催日程:
2025年
6月1日
(日)
/申込締切:2025年4月28日 (月)
地区コード:2447
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年5月5日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年5月15日 (木)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/04/17)/
-
時間割menu合計参加組数: 69 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 9:45-9:55 10:15-11:20 第2部 12名 11:00-11:10 11:30-12:30 講評・継続表彰・写真撮影 12:30-12:40 昼休み 12:40-13:25 第3部 9名 12:55-13:05 13:25-14:25 ワンポイントレッスン 14:25-14:35 講評・継続表彰・写真撮影 14:35-14:45 トークコンサート 14:50-15:05 第4部 8名 14:35-14:45 15:20-16:20 第5部 13名 16:00-16:10 16:30-17:35 講評・継続表彰・写真撮影 17:35-17:45 第6部 5名 17:25-17:35 17:55-18:45 第7部 7名 18:25-18:35 18:55-19:55 講評・継続表彰・写真撮影 19:55-20:05
-
プログラムmenu
-
第1部 10:15~11:20menu
1野木 実和子プレ導入ジュニアバスティン/おひさまぽかぽかバスティン/ヤンキー・ドゥードル2加藤 紗来導入1ジュニアフランス民謡 なかよしピアノより/きらきらぼし(連弾)ヤマハ曲/あおいとり ハ長調(連弾)3楠 湊太フリー3分ジュニアブレスラウアー/順々にギロック/のろし4村山 結唯導入1ジュニアスペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう(1)ボヘミア民謡(橋本 晃一編曲)/ぶんぶんぶん5大滝 和翔導入2ジュニアラーニング トゥ プレイ/くつやさん久米 詔子/こねこのワルツ6加藤 稟菜フリー3分ジュニアドイツ民謡/げんきな こどもたち久米 詔子/こねこのワルツドイツ民謡/かっこうメトードローズ/マドロン7坂田 茉陽導入2ジュニアバスティン/ペルシャの市場轟 千尋/こうまのうた8葉賀 智陽基礎2ジュニアギロック/おばけの足あとアメリカ民謡(田丸 信明編曲)/せいじゃが町にやってくる9加藤 穂乃佳フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニックアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ10萩原 彩七フリー5分ジュニアパーセル/メヌエット秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢フリブレ/アンニックツィブルカ/冬のおはなし11松原 葵彩応用2ジュニアパーセル/メヌエット秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢12楠 悠都フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126池辺 晋一郎/おどけたポルカベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ13島田 明香里応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」14松原 佑磨発展1ジュニア間宮 芳生/やまのこもりうた(連弾)15大塚 慎二郎フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調ショパン/ポロネーズ 変イ長調 Op.53 「英雄」
-
第2部 11:30~12:30menu
1名久井 詩フリー5分ジュニアメトードローズ/夜の歌パプ・ラヨシュ/牧童舞曲テュルク/アリエッタベルコヴィッチ/春が来た2太田 朱音応用2ジュニアアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章池辺 晋一郎/おどけたポルカ3豊泉 絢音フリー7分ジュニアショパン/幻想即興曲4内山 結衣花フリー3分ジュニアギロック/魔法の木5徳江 七音フリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126池辺 晋一郎/おどけたポルカ6市東 春陽フリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニック7葛西 美琴フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章8伊藤 晴梧基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクC.ミラー/ちょうちょの舞い9池上 裕翔応用5ジュニアイベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章10佐藤 颯音フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォットカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-411内山 穂乃花フリー5分ジュニアドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士12鈴木 奏美フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンドシャブリエ/音楽帖の一頁ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章シューマン/色とりどりの小品 Op.99 第1番 3つの小品 第1曲
-
第3部 13:25~14:25menu
1細谷 皐月フリー5分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルW.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2ベルコヴィッチ/春が来たパプ・ラヨシュ/牧童舞曲2市村 玲フリー5分ジュニアテュルク/アリエッタフンメル/エコセーズベルコヴィッチ/春が来たバスティン/闘牛士3小林 陽凪乃フリー10分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ギロック/ウィンナーワルツ4宮崎 清夏応用3ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章ギロック/雨の日のふんすい5加藤 沙雪フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779香月 修/スペイン風のワルツ6市村 凛フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット香月 修/スペイン風のワルツ7吉田 夢愛フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調 BWV 797ヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形8フリー15分グランミューズショパン/ノクターン ロ長調 Op.62-1プロコフィエフ/4つの練習曲 Op.29中橋 明子フリー5分ジュニアグリンカ/ポルカ轟 千尋/おつきさまのはなしA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)フンメル/エコセーズ
-
第4部 15:20~16:20menu
1応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第4番ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声2椎橋 英生応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章3山下 あかり応用3ジュニアシューベルト(轟 千尋編曲)/軍隊行進曲久石 譲(ヤマハ編)/パン屋の手伝い4平谷 羽海フリー5分グランミューズドビュッシー/アラベスク 第1番5増田 遥太フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第6番 ニ短調 BWV851ショスタコーヴィチ/24のプレリュード 第10番6花岡 凜音フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第7番 変ホ長調 BWV876ショパン/エチュード Op.10-4 嬰ハ短調7フリー12分ジュニアラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 ハ短調 Op.39-1プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第8番 変ロ長調 Op.84 「戦争ソナタ」 第3楽章8大西 花歩フリー15分ジュニアショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」 第1、3楽章
-
第5部 16:30~17:35menu
1沖川 玲奈導入3ジュニアバスティン/朝のプレリュードバスティン/おさるといたち2西田 桜基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテバスティン/ロッキーにのぼって3竹内 詩織基礎2ジュニアテュルク/アリエッタ轟 千尋/おつきさまのはなし4奥村 眞生基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード5斎藤 美羽基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ギロック/十月の朝6澤田 茉歩フリー5分ジュニアストリーボック/小さなようせいのワルツ7久司 華帆フリー3分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章8竹内 美結応用4ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット香月 修/スペイン風のワルツ9宮野 由実花応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調 BWV773香月 修/スペイン風のワルツ10久司 華帆フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ギロック/ウィンナーワルツ池辺 晋一郎/おどけたポルカ11前田 典子発展2グランミューズシューベルト/即興曲 Op.90-412田島 麻実フリー10分グランミューズE.レクオ-ナ/真夜中のコンガピアソラ/シチリア-ナ13秋元 勝世フリー10分グランミューズベートーヴェン/ビアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第1、2楽章
-
第6部 17:55~18:45menu
1大友 麻里亜フリー5分グランミューズショパン/エチュード Op.10-12 「革命」ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」2フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 第1楽章ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 イ短調 Op.39-63前田 夏樹フリー10分グランミューズショパン/エチュード Op.25-5ドビュッシー/喜びの島4フリー12分グランミューズストラヴィンスキー=アゴスティ/火の鳥5佐藤 舞フリー15分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 「トルコ行進曲付き」 全楽章
-
第7部 18:55~19:55menu
1金森 美桜フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第7番 変ホ長調 BWV8522フリー12分ジュニアプロコフィエフ/4つの練習曲 Op.23金森 美桜フリー12分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:52 第1楽章ハイドン/ソナタ Hob.XVI:52 第3楽章4杉本 愛フリー5分グランミューズR.シューマン=リスト/献呈5木下 みどりフリー7分グランミューズリスト/「3つの演奏会用練習曲」より 第3番 ため息6永井 由香フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第1番 プレリュードドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より プレリュード7並木 仁美フリー10分グランミューズラヴェル/「鏡」より 道化師の朝の歌
-
会場 清瀬けやきホール (directions_walkMAP )
所在地:
東京都清瀬市元町1-6-6
アクセス:
西武池袋線 清瀬駅北口から徒歩4分
当館は利用者専用の駐車場となります。
クレア市営駐車場ほか、
近隣の有料駐車場をご利用ください。
収容人数:
481
ピアノ機種:
YAMAHACF3
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

武田 真理(東京都)

根津 理恵子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:根津 理恵子
ショパン ワルツ
第15番 ホ長調 遺作
第13番 変ニ長調 Op.70-3
第14番 ホ短調 遺作
第1番 「華麗なる大円舞曲」 変ホ長調 Op.18
実施事務局からのお知らせ
・参加者用の更衣室はございません。・駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
・ビデオ撮影及び録音は不可とさせていただきます。
・メッセージ用紙、パスポートは当日お返しします。
レターパックのご用意は必要ございません。
♪武田 真理先生によるワンポイントレッスン♪
14:25~14:35
♪根津 理恵子先生によるトークコンサート♪
14:50~15:05
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
●武田 真理先生によるワンポイントレッスンを開催いたします。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。