開催日程:
2025年
5月6日
(火)
/申込締切:2025年3月31日 (月)
地区コード:2716
定員に達したため、締め切りました(2025/04/01)/フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 52 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 10名 9:10-9:20 9:30-10:30 講評・継続表彰 10:30-10:40 第2部 6名 10:30-10:40 10:50-11:50 講評・継続表彰 11:50-12:00 昼休み 12:00-12:45 第3部 9名 12:25-12:35 12:45-13:55 講評・継続表彰 13:55-14:05 第4部 7名 13:55-14:05 14:15-15:20 第5部 7名 15:10-15:20 15:30-16:45 講評・継続表彰 16:45-16:55 第6部 6名 16:45-16:55 17:05-18:10 第7部 7名 18:00-18:10 18:20-19:25 講評・継続表彰 19:25-19:35
-
プログラムmenu
-
第1部 9:30~10:30menu
1石川 暁理基礎2ジュニアドイツ民謡 ピアノスタディより/こぎつねベイリー 新版オルガン・ピアノより/おもいで2原科 志帆フリー3分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ3渡邉 薫応用1ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126池辺 晋一郎/おどけたポルカ4池田 侑梨佳応用1ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢5上杉 尚慈応用4ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章池辺 晋一郎/おどけたポルカ6菅野 統仁フリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精フリブレ/アンニックローリー/ミスター・パンチアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章シューマン/狩りの歌 Op.68-77大橋 生弥フリー5分ジュニアパーセル/メヌエット池辺 晋一郎/おどけたポルカ8井上 夏凛フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし9木村 真理フリー10分ジュニアパーセル/メヌエットローリー/ミスター・パンチベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし10小森 諒太朗フリー15分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
-
第2部 10:50~11:50menu
1鬼沢 めぐみフリー5分グランミューズリスト/愛の夢2原田 菜々乃フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章3田辺 創思フリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 第1楽章4小田 紗矢香フリー10分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28 「古い手帳から」5吉村 壮平フリー15分グランミューズリスト/超絶技巧練習曲 第4番 マゼッパR.シューマン=リスト/献呈6玉置 えりさフリー15分グランミューズベートーヴェン /ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 Op.109 第1楽章三善 晃/ピアノ・ソナタ 第3楽章ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
-
第3部 12:45~13:55menu
1小野寺 桂都応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気カバレフスキー/ソナチネ 第1番 ハ長調 Op.13-1 第1楽章2工藤 綾夏フリー5分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso湯山 昭/炎のアパッショナート3石津 由美子フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォットカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドモシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第9番4恒吉 花フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21香月 修/スペイン風のワルツ5水村 奈美フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンドシャブリエ/音楽帖の一頁6渋谷 心結応用5ジュニアサティ(轟 千尋編曲)/ジュ・トゥ・ヴ7久保田 杏里発展4ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.280 第1楽章8澤中 咲希発展4ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.280 第1楽章リスト/2つの演奏会用練習曲 小人の踊り9三井 あおいフリー10分ジュニアバッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第2番 ハ短調 BWV847リスト/3つの演奏会用練習曲 S.144 「ため息」
-
第4部 14:15~15:20menu
1亘理 隆発展3グランミューズショパン/マズルカ イ短調 Op.59-1ショパン/マズルカ 変イ長調 Op.59-22田中 愛フリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第22番 ヘ長調 Op.54 第2楽章3森本 美樹フリー7分グランミューズドビュッシー/レントより遅くシベリウス/樅の木4中本 寿子フリー7分グランミューズR.シューマン/子供の情景 Op.15-1、2、3、4、5、6、7、8、95吉田 亜矢フリー7分グランミューズブラームス/ラプソディ 第2番 Op.796石津 智子フリー10分グランミューズショパン/スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.397青木 充フリー15+3分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 Op.27-1 全楽章
-
第5部 15:30~16:45menu
1川村 早苗フリー5分グランミューズ中島 みゆき(渋谷 絵梨香編曲)/糸2松浦 賢治フリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章3川村 早苗発展3グランミューズブルグミュラー/12の練習曲 北国のハープ Op.105-11シベリウス/ロマンティックな情景 Op101-54福家 幸子展開2グランミューズショパン/エチュード Op.25-4J.S.バッハ/幻想曲とフーガ イ短調 BWV 9045長谷川 祥子フリー15分グランミューズハイドン/アンダンテと変奏曲 Hob.XVII/6ラフマニノフ/前奏曲 ト長調 0p.32-5ラフマニノフ/前奏曲 嬰ト短調 Op.32-126福家 幸子フリー10分グランミューズショパン/エチュード Op.25-5ショパン/エチュード Op.10-87下川 知穂フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第18番 嬰ト短調ショパン/バラード 第3番
-
第6部 17:05~18:10menu
1東福寺 徳子フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第24番 ロ短調 フーガ2吉田 美保発展3グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第18番 嬰ト短調 プレリュードブラームス/3つのインテルメッツオ Op.117より 第2番3戸谷 博子発展5グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:50 第1楽章ラヴェル/「鏡」より 悲しい鳥たち4フリー12分グランミューズシューベルト/ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 D644 第1、2楽章5斎藤 昌子フリー12分グランミューズショパン/バラード 第2番6フリー15分グランミューズメンデルスゾーン/「6つの前奏曲とフーガ」より 第1番 ホ短調 Op.35-1 フーガ三善 晃/ピアノ・ソナタ 第3楽章
-
第7部 18:20~19:25menu
1フリー5分グランミューズプーランク/「ナゼルの夜会」より プレリュードプーランク/「ナゼルの夜会」より 手の上の心臓2浅田 陽子フリー7分グランミューズL.アウエルバッハ/「24のプレリュード」より 8、9、16、21番3川瀬 朋子フリー7分グランミューズJ.S.バッハ=ジロティ/プレリュード ロ短調 BWV855aカプースチン/「8つの演奏会用エチュード」より パストラル4浅田 陽子発展5グランミューズショパン/タランテラ Op.43シューベルト=リスト/「シューベルトの歌による13のピアノ小品集」より 春の想い5町田 美枝フリー10分グランミューズショパン/スケルツォ 第3番6森口 愛フリー10分グランミューズスクリャービン /24の前奏曲 Op.11 第1,11,14,19,20,24番Scriabin /24Preludes op.11 No.20Scriabin /24Preludes op.11 No.247滝川 愛弓フリー15分グランミューズショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第1、4楽章
-
会場 サン=オートムホール (directions_walkMAP )
所在地:
東京都文京区本郷3-5-2 U biz 本郷5階
アクセス:
丸の内線/大江戸線本郷三丁目駅より徒歩5分・JR御茶ノ水駅より徒歩7分・千代田線新御茶ノ水駅より徒歩12分
三田線水道橋駅より徒歩12分・銀座線末広町駅より徒歩11分
収容人数:
50
ピアノ機種:
スタインウェイB211
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

秋山 徹也(東京都)

石井 なをみ(兵庫県)

沼光 絵理佳(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・お手洗い含めてお着替えは不可の会場です。・受付時間までは待合いスペースへご入室頂けませんので受付時間にあわせたご来場をお願いいたします。
・お付き添いは参加者1人につき3人まででお願いします(人数の多い部は指定席となります)。
・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
〇事前確認方式アナリーゼ企画を実施します。
演奏予定曲のアナリーゼ楽譜作成→事前提出→添削返却→ワンポイントレッスン→ステップ本番と進む、恒例の企画です。
企画参加要項はこちら
企画なしの通常ステップ(23ステップ、フリーステップ)のみでのご参加も歓迎しております!
演奏予定曲のアナリーゼ楽譜作成→事前提出→添削返却→ワンポイントレッスン→ステップ本番と進む、恒例の企画です。
企画参加要項はこちら
企画なしの通常ステップ(23ステップ、フリーステップ)のみでのご参加も歓迎しております!
〇当地区はお手洗い含めお着替えはできない会場です。またお付添いの方のご来場は参加者おひとりにつき3名様まででお願いいたします。