開催日程:
2025年
9月13日
(土)
/申込締切:2025年8月11日 (月)
地区コード:3207
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年8月18日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年8月27日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/08/10)/フリーステップの申込は10分までとなります。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 95 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 10:00-10:10 10:30-11:35 第2部 18名 11:15-11:25 11:45-12:45 講評・継続表彰 12:45-12:55 トークコンサート 13:00-13:15 昼休み 13:15-14:05 第3部 19名 13:35-13:45 14:05-15:05 第4部 19名 14:45-14:55 15:15-16:15 講評・継続表彰 16:15-16:25 トークコンサート 16:30-16:45 第5部 13名 16:15-16:25 17:00-18:05 第6部 11名 17:45-17:55 18:15-19:15 講評・継続表彰 19:15-19:25
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:35menu
1村上 玲音フリー3分ジュニアバスティン/ぼくはちいさなティーポット2眞部 晃太朗導入2ジュニアドイツ民謡(轟 千尋編曲)/かえるの合唱バスティン/とりがなく3西田 暁柊フリー3分ジュニア田丸 信明/森のかもつれっしゃ4山崎 光希フリー3分ジュニアテレマン/ジーグバイエル/第93番5細川 凜基礎5ジュニアハイドン ピアノスタディより/ドイツのおどりテレマン ピアノスタディより/メヌエット6東保 ひより基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進7西村 心結応用1ジュニアテレマン/ガヴォット ハ長調バスティン/カーニバル8村上 凜応用2ジュニアツィブルカ/冬のおはなしブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ9長田 明咲里応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ10山崎 春風応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」11西田 晴樹フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩猟12山田 陽久フリー5分ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-213盛田 悠花フリー5分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精ブルグミュラー/18の練習曲 第3番 家路をたどる羊飼い14山崎 奈緒美フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 サラバンドショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-215本多 俊フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第10番 ト長調シマノフスキ/クラコヴィアク ヘ長調モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1、2楽章
-
第2部 11:45~12:45menu
1伍嶋 結衣プレ導入ジュニア轟 千尋/おおきなたいこ2佐藤 穂果プレ導入ジュニア轟 千尋/おおきなたいこ3荒川 稀風フリー3分ジュニアヤマハ曲 なかよしピアノより/かざぐるまポーランド民謡(グロット編曲)/クーバはヤクプに乾杯J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.1144山崎 蒔丘フリー3分ジュニア後藤 ミカ/だれかいるの?デンマーク民謡(伊能 美智子編曲)/糸まきの歌5北野 朱音フリー3分ジュニア後藤 ミカ/だれかいるの?ドイツ民謡(伊能 美智子編曲)/山の音楽家6仲井 結惟奈フリー3分ジュニア後藤 ミカ/だれかいるの?メトードローズ/夜の歌トンプソン/スペインのフィエスタ7田村 櫂フリー3分ジュニア後藤 ミカ/だれかいるの?後藤 ミカ/きつねのお面8田嶋 綸フリー3分ジュニア後藤 ミカ/だれかいるの?チョヴェック/フランスの古い踊り(18世紀の6つのフランス舞曲No.3)9中川 うたフリー3分ジュニア後藤 ミカ/だれかいるの?ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩10大浦 悠愛基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターティナー11佐々倉 唱基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作12田村 ほのかフリー3分ジュニア後藤 ミカ/嵐がせまる夜13竹島 伽乃葉応用5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-414佐々倉 唱中川 うたフリー3分ジュニア後藤 ミカ/空とそら 空とうみ(連弾)後藤 ミカ/トリック オア トリート(連弾)15平垣 桜咲フリー5分ジュニアモーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩ドイツ民謡(後藤 ミカ編曲)/かっこう不思議の森へ(連弾)ベートーヴェン(松田 昌編曲)/よろこびのうたゴスペル・フィーリング(連弾)16高森 彩綾フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ブルグミュラー(後藤 ミカ編曲)/ボサノバにゆれる花(連弾)17小西 あい小西 陸フリー5分ジュニアブルグミュラー(後藤 ミカ編曲)/優美なソウルレディー(連弾)後藤 ミカ/きらきら星のカノン(連弾)18黒坂 智恵黒坂 涼応用3グランミューズ岡野 貞一(大宝 博編曲)/もみじ(連弾)J.S.バッハ(丹内 真弓編曲)/インヴェンション 第1番(スイング)(連弾)
-
第3部 14:05~15:05menu
1北森 柚葉プレ導入ジュニア轟 千尋/おおきなたいこ2阿部 結仁導入1ジュニア轟 千尋/おおきなたいこ高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりもの3菅野 灯里導入2ジュニア轟 千尋/おおきなたいこヤマハ曲 オルガン・ピアノより/おやつ4杉本 朱那基礎2ジュニアテュルク/アリエッタチョヴェック/フランスの古い踊り(18世紀の6つのフランス舞曲No.3)5中川 陽葵基礎3ジュニアバスティン/ラクダのキャラバン後藤 ミカ/だれかいるの?6上野 世莉フリー3分ジュニア後藤 ミカ/だれかいるの?7菅野 真緒フリー3分ジュニア後藤 ミカ/だれかいるの?パプ・ラヨシュ/牧童舞曲8小林 卯実フリー5分ジュニアつじ あやの(ヤマハ編)/「猫の恩返し」より 風になる9藤村 紗江フリー3分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より アンダー・ザ・シー10長谷川 はる基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進バイエル/第83番11坂庄 心彩基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直後藤 ミカ/夜の教室12東野 鈴フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ13野口 楓花基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい後藤 ミカ/夜の教室14柿沢 太一フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花チェルニー/30番練習曲 第2番15石原 伊織フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア16堀田 万尋フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬17永山 陽菜子フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第3番 羊飼いの家路18鈴木 麻友江川 敦子フリー5分ジュニア関 小百合/「ぞうさん、木星に行く」より クシコスポストはコロブっちか?(連弾)19石政 圭子黒坂 智恵フリー7分グランミューズブルグミュラー(後藤 ミカ編曲)/おしゃべりなスペイン娘(連弾)ベートーヴェン(田淵 紗恵子編曲)/エリーゼのために(連弾)
-
第4部 15:15~16:15menu
1滝脇 理央フリー3分ジュニアギロック/おばけの足あと2林 茜里導入3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬバスティン/とりがなく3谷井 奏葉導入3ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/こぎつね作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/てをたたきましょう4滝脇 佳歩フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美5米島 志織基礎1ジュニアシューベルト(橋本 晃一編曲)/シューベルトのこもりうたアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかいかわのたにま6尾井 日和基礎3ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/モルゲンレーテJ.S.バッハ(橋本 晃一編曲)/ト調のメロディ7今井 菜々基礎3ジュニア本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバム作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/大きな栗の木の下で8中嶋 咲綾基礎3ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/ゆめのくに外国曲 新版オルガン・ピアノより/子もり歌9小俣 一華基礎4ジュニアロシア民謡 新版オルガン・ピアノより/ロシアのおどりスワビア民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン10濱屋 彩希基礎5ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/きれいなながれフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/アヴィニヨンの橋の上で11妹背 里奈応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進L.モーツァルト/ブーレ ホ短調12堀田 士織基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心ギロック/ウィンナーワルツ13松井 透空基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ14小俣 ひなた応用1グランミューズロカテッリ/メヌエットブルグミュラー/25の練習曲 第12番 さようなら15羽根 美冬応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第3番 ニ長調ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」16利田 幸香フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌17大沼 想侑フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ18寺本 凪沙フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調小山 和彦/陽気なカマキリ19江川 敦子石政 圭子基礎5グランミューズJ.ジョージ/フランス庭園にて(連弾)関 小百合/「たぬきさん、狙いうち」より ルパンのフーガ(連弾)
-
第5部 17:00~18:05menu
1光田 享右フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気バスティン/カーニバル2鍋山 千尋応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬3永山 聖菜応用2ジュニアグレチャニノフ/さようならヘンデル/ブーレ4藤田 泰輝応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌ラーニングトゥプレイ/サーカスのクラウン5高安 里彩子応用5ジュニアW.F.バッハ/ブルレスカブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬6五十嵐 月乃フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド7光田 夏穂フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲より 第1番 ないしょ話8小野 望フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第17番 マーチ9光田 祐子フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第15番 風の精10小杉 陽菜フリー5分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌ブルグミュラー/18の練習曲 第7番 子もり歌11松岡 莉央フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章12濱西 栞奈展開3ジュニアR.シューマン/「幻想小曲集」より 飛翔R.シューマン/「幻想小曲集」より 気まぐれ13中村 珠乃フリー10分ジュニアR.シューマン/「幻想小曲集」より 飛翔ショパン/エチュード Op.25-2
-
第6部 18:15~19:15menu
1金田 安夫導入2グランミューズバスティン/だれかさんがすきわらべ歌(元吉 ひろみ編曲)/ほたるこい2高島 俊行基礎3グランミューズバイエル/第79番N.イエペス(元吉 ひろみ編曲)/禁じられた遊び3松村 政樹フリー3分グランミューズ呉田 軽穂(ヤマハ編)/赤いスイートピー4二口 善行基礎5グランミューズバーナム/スーパーマーケットマーサ・ミアー/サーフボード・ブギ5中川 能理子応用4グランミューズカバレフスキー/おどり Op.27-27ギロック/コンスタント・ベイス6田中 瞳応用5グランミューズデュベルノア/25の練習曲 第15番 Op.176-15B.エヴァンス(安田 芙充央編曲)/ワルツ・フォー・デビ―7齊藤 直樹フリー7分グランミューズ清塚 信也/Baby,God Bless You ~birth~清塚 信也/ポプラの秋 〜Piano Version〜8福江 佳奈田中 瞳フリー7分グランミューズA.メンケン(後藤 丹編曲)/「リトル・マーメイド」より アンダー・ザ・シー(連弾)A.メンケン(轟 千尋編曲)/「アラジン」より フレンド・ライク・ミー(連弾)9菅原 悦子フリー7分グランミューズブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女10苗代 淳也フリー7分グランミューズリスト/ラ・カンパネラ11石口 綾花フリー10分グランミューズショパン/舟歌 Op.60
-
会場 北日本新聞ホール (directions_walkMAP )
所在地:
富山県富山市安住町2-14
アクセス:
JR富山駅から電車通り丸の内方面に徒歩7分
(北日本新聞本社ビル2F)※駐車場はございません
収容人数:
250
ピアノ機種:
steinway c277
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
補助ペダルのみ用意あり(足台無し)
アドバイザー

今野 万実(大阪府)

後藤 ミカ(福岡県)

新堀 慶子(宮城県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:今野 万実
実施事務局からのお知らせ
♪今野 万実先生によるトークコンサート♪13:00~13:15
16:30~16:45
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第5部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇今回の富山ステップでは、ピアノ愛好者のステージを企画しました。
ピアノ愛好家の方のためのステージです。
(A) ピアノ愛好者のステージ
大人になられてからピアノを始められた方や、趣味としてピアノを弾いていらっしゃる方等、楽しくピアノに親しんでいらっしゃる方のステージです。
※この企画ステージでご参加希望の方は、申込の際
例:ブルグミュラーの素直な心で、ご参加希望の場合:
・作曲者(編曲者) :ブルグミュラー
・曲名:25の練習曲より 第1番 素直な心
・楽譜名:○○
・出版社名:○○社
ピアノ愛好家の方のためのステージです。
(A) ピアノ愛好者のステージ
大人になられてからピアノを始められた方や、趣味としてピアノを弾いていらっしゃる方等、楽しくピアノに親しんでいらっしゃる方のステージです。
※この企画ステージでご参加希望の方は、申込の際
『演奏形態』
記入欄にアルファベットA、を追記して下さい。例:ブルグミュラーの素直な心で、ご参加希望の場合:
・作曲者(編曲者) :ブルグミュラー
・曲名:25の練習曲より 第1番 素直な心
・楽譜名:○○
・出版社名:○○社
・演奏形態:(A)
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。