開催日程: 2025年 6月8日 (日) /申込締切:2025年5月5日 (月)
地区コード:4522

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年5月12日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年5月21日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1000円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2025/05/01)/フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 71 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 12名 9:50-10:00 10:20-11:15
    第2部 12名 10:55-11:05 11:25-12:10
    ワンポイントレッスン    12:10-12:20
    講評・継続表彰    12:20-12:30
    昼休み    12:30-13:15
    第3部 11名 12:45-12:55 13:15-14:05
    第4部 11名 13:45-13:55 14:15-15:15
    トークコンサート    15:15-15:30
    講評・継続表彰    15:30-15:40
    第5部 8名 15:00-15:10 15:50-16:40
    第6部 5名 16:20-16:30 16:50-17:50
    講評・継続表彰    17:50-18:00
    第7部 6名 17:40-17:50 18:10-19:05
    ワンポイントレッスン    19:05-19:15
    第8部 6名 18:55-19:05 19:25-20:25
    講評・継続表彰    20:25-20:35
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:20~11:15menu
      1
      橋村 亘祐
      プレ導入
      ジュニア
      井上 武士(ドレミ編)/チューリップ(連弾)
      2
      平山 千遥
      プレ導入
      ジュニア
      糀場 富美子/かたたたき(連弾)
      3
      橋村 和花
      導入1
      ジュニア
      バスティン/スケーター
      アメリカ民謡/メリーさんの羊(連弾)
      4
      中上 瑚都
      導入3
      ジュニア
      バスティン/真夜中のピクニック
      ギロック/のろし
      5
      八木 葵
      基礎3
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      ラーニングトゥプレイ/コザックの踊り
      6
      三宅 寛喜
      基礎3
      ジュニア
      モーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2
      ブルクミュラー/25の練習曲 第25番 乗馬
      7
      中上 紗椰
      応用2
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      ローリー/ミスター・パンチ
      8
      眞嶋 美結
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      9
      筒井 乃愛
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858
      ショスタコーヴィチ/24のプレリュード 第10番
      10
      山名 伶奈
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第23番 ロ長調
      ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第1楽章
      11
      筒井 乃愛
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナタ 第11番 Op.22 第1楽章
      12
      川端 かおり
      フリー7分
      グランミューズ
      ラヴェル/ボロディン風に
      トレネ=ワイセンベルク/パリの4月
    • 第2部 11:25~12:10menu
      1
      田中 愛梨
      フリー3分
      ジュニア
      ブレスラウアー/順々に
      ギロック/のろし
      2
      筒井 秀友
      宍戸 美月
      フリー3分
      ジュニア
      ジョン・ジョージ/アイス・スケート(連弾)
      バスティン/Rock Along(連弾)
      3
      田中 愛梨
      フリー3分
      ジュニア
      ヤマハ/おやつ
      ラーニング トゥ プレイ/くつやさん
      4
      玉利 帆椛
      基礎5
      ジュニア
      フンメル/エコセーズ
      平吉 毅州/夕顔の花が咲いたよ
      5
      山岡 歩稀
      基礎5
      ジュニア
      黒須 克彦(渋谷 絵梨香編曲)/夢をかなえてドラえもん
      ギロック/タランテラ
      6
      武知 美玖
      応用1
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ローリー/ミスター・パンチ
      7
      筒井 秀友
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      8
      宍戸 美月
      フリー3分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      9
      陣田 萌乃
      フリー3分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      10
      橋本 美祐
      フリー7分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      ツィブルカ/冬のおはなし
      フリブレ/アンニック
      11
      藤田 咲彩
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2 
      平吉 毅州/秋の光に落葉が舞って 
      12
      宍戸 美月
      フリー5分
      ジュニア
      フンメル/エコセーズ
      ベルコヴィッチ/春が来た
      ギロック/ウィンナーワルツ
    • 第3部 13:15~14:05menu
      1
      稲葉 啓
      導入2
      ジュニア
      フェイバー夫妻/レモネードのおみせ(連弾)
      樹原 涼子/だいふくじぞう(連弾)
      2
      グェン ヨシノリ
      導入3
      ジュニア
      F.チャーチル(轟 千尋編曲)/「白雪姫」より ハイ・ホー
      3
      藤田 穂愛
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      4
      田中 葵子
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      5
      遠藤 結
      基礎5
      ジュニア
      チャイコフスキー/新しいお人形
      6
      小西 柚葉
      応用6
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      7
      二口 真大
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2
      平吉 毅州/秋の光に落葉が舞って
      8
      戸田 有河
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘
      9
      フリー7分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      香月 修/スペイン風のワルツ
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
      10
      小田切 志花
      フリー7分
      ジュニア
      R.シューマン/愛する5月よ Op.68-13
      カプースチン/ソナティナ Op.100
      11
      二口 陽向子
      フリー5分
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XVI:32 第1楽章
    • 第4部 14:15~15:15menu
      1
      高井 結衣
      プレ導入
      ジュニア
      ヤマハ曲(安蒜 佐知子編曲)/きぶんはハッピー(連弾)
      2
      西影 玲志
      導入3
      ジュニア
      ブレスラウアー/順々に
      ギロック/のろし
      3
      広川 虎太朗
      基礎5
      ジュニア
      バスティン/海流
      4
      宇都宮 晴
      応用3
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第1番
      5
      宇都宮 湧
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ローリー/ミスター・パンチ
      6
      澤田 知季
      フリー5分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      ローリー/ミスター・パンチ
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      ギロック/ウィンナーワルツ
      7
      北山 紗友里
      フリー15分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      ローリー/ミスター・パンチ
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      ギロック/ウィンナーワルツ
      8
      荻田 柚月
      フリー5分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      香月 修/スペイン風のワルツ
      9
      佐々木 耀太郎
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第12番 イ長調 BWV783
      香月 修/スペイン風のワルツ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 K.282 第3楽章
      10
      フリー5分
      グランミューズ
      ポンセ/愛のロマンツァ
      11
      安岡 佑樹
      フリー10分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 第1楽章
    • 第5部 15:50~16:40menu
      1
      田浦 優衣
      発展3
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
      カプースチン/トッカティーナ Op.36
      2
      三好 里歩
      フリー5分
      ジュニア
      ラヴェル/ソナチネ 第1楽章
      3
      鵜飼 菜々
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/イタリア協奏曲 第1楽章
      4
      内藤 陽菜
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV 801
      バルトーク/ソナチネ 第3楽章 
      5
      山本 梨温
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンド
      三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ
      三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅴ.ママのために
      ショパン/エチュード Op.25-2 へ短調
      6
      内藤 陽菜
      フリー7分
      ジュニア
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第3楽章
      ショパン/エチュード Op.25-2 へ短調
      7
      中橋 凜花
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV 801
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第3楽章
      ショパン/エチュード Op.25-2 へ短調
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      8
      馬場 未宙
      フリー7分
      ジュニア
      ラヴェル/ソナチネ 第1楽章
    • 第6部 16:50~17:50menu
      1
      大井 七海
      フリー15分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-8
      ショパン/エチュード Op.25-8
      ショパン/バラード 第1番
      2
      河合 美保
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第16番 ト短調
      ドビュッシー/「前奏曲集 第2集」より ヒースの茂る荒れ地
      3
      布埜 菜々子
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-5 ニ短調
      4
      大井 七海
      フリー15+3分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 全楽章
      5
      河合 美保
      フリー10分
      グランミューズ
      ラヴェル/「鏡」より 洋上の小舟
    • 第7部 18:10~19:05menu
      1
      北村 朝陽
      フリー5分
      ジュニア
      D.スカルラッティ/ソナタ K.430/L.463
      2
      北村 天音
      フリー7分
      ジュニア
      D.スカルラッティ/ソナタ K.162/L.21
      徳永 洋明/忘れられた翼
      3
      宮浦 乃愛
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調
      シマノフスキ/「4つの練習曲 Op.4」より 第4番
      4
      北村 天音
      フリー7分
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV284 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.10-8 ヘ長調
      5
      飯田 かれん
      フリー12分
      グランミューズ
      ショスタコーヴィッチ/「24の前奏曲とフーガ」より 第24番 Op.87-24
      6
      松本 にこ
      フリー15分
      グランミューズ
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第6番 イ長調 Op.82 「戦争ソナタ」 第1楽章
      ドビュッシー/喜びの島
    • 第8部 19:25~20:25menu
      1
      山口 美保
      フリー5分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第3番 羊飼いの家路
      ブルグミュラー/18の練習曲 第18番 紡ぎ歌
      2
      林 節子
      フリー7分
      グランミューズ
      徳山 美奈子/ムジカ・ナラ
      3
      フリー10分
      グランミューズ
      ボルトキエヴィチ/クリミアのスケッチ オーテヘ・コーチェの岩壁 Op.8-1
      4
      鈴木 由美子
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第1楽章
      5
      城戸 佐知子
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第2楽章(1台ピアノ用)
      6
      細谷 由佳
      フリー15+5分
      グランミューズ
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第7番 変ロ長調 Op.83 「戦争ソナタ」 全楽章
会場  なでしこ芸術文化センター 西神中央ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県神戸市西区美賀多台1丁目1-1なでしこ芸術文化センター内
アクセス:
地下鉄西神中央駅下車徒歩3分
収容人数:
500 
ピアノ機種:
ヤマハCFX 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
補助ペダルのみ用意あり(足台無し) 
アドバイザー
写真
小川 登美子(東京都)
写真
楠原 祥子(千葉県)
写真
奈良井 巳城(東京都)
写真
西谷 玲子(京都府)

うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。

アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:楠原 祥子

«ショパンのダンス ポロネーズとワルツとマズルカと!»
 
ポロネーズ(11番)遺作ト短調
ワルツ 華麗なる円舞曲 Op.34-2 変イ長調
マズルカ Op.7-1 変ロ長調、Op.33-3 ニ長調
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。

♪楠原 祥子先生によるトークコンサート♪
15:15~15:30

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
※この都合上5部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後/夕方>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
078-928-1615
前年度の開催:
後援
文部科学省、兵庫県教育委員会、(株)ヤマハミュージックジャパン 神戸店
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア プレ導入 高井 結衣
    ジュニア プレ導入 橋村 亘祐
    ジュニア プレ導入 平山 千遥
    ジュニア 導入1 橋村 和花
    ジュニア 導入2 稲葉 啓
    ジュニア 導入3 グェン ヨシノリ
    ジュニア 導入3 中上 瑚都
    ジュニア 導入3 西影 玲志
    ジュニア 基礎1 藤田 穂愛
    ジュニア 基礎3 三宅 寛喜
    ジュニア 基礎3 八木 葵
    ジュニア 基礎5 遠藤 結
    ジュニア 基礎5 田中 葵子
    ジュニア 基礎5 玉利 帆椛
    ジュニア 基礎5 広川 虎太朗
    ジュニア 基礎5 山岡 歩稀
    ジュニア 応用1 武知 美玖
    ジュニア 応用2 中上 紗椰 5回表彰
    ジュニア 応用3 宇都宮 晴 20回表彰
    ジュニア 応用6 小西 柚葉
    ジュニア 発展3 田浦 優衣
    ジュニア フリー3分 宇都宮 湧 10回表彰
    ジュニア フリー3分 宍戸 美月
    ジュニア フリー3分 陣田 萌乃 15回表彰
    ジュニア フリー3分 田中 愛梨
    ジュニア フリー3分 田中 愛梨
    ジュニア フリー3分 筒井 秀友 10回表彰
    ジュニア フリー3分 宍戸 美月
    ジュニア フリー3分 筒井 秀友
    ジュニア フリー3分 眞嶋 美結 10回表彰
    ジュニア フリー5分 鵜飼 菜々
    ジュニア フリー5分 荻田 柚月 5回表彰
    ジュニア フリー5分 北村 朝陽 15回表彰
    ジュニア フリー5分 澤田 知季 5回表彰
    ジュニア フリー5分 宍戸 美月
    ジュニア フリー5分 戸田 有河 25回表彰
    ジュニア フリー5分 内藤 陽菜 10回表彰
    ジュニア フリー5分 藤田 咲彩
    ジュニア フリー5分 二口 陽向子 20回表彰
    ジュニア フリー5分 二口 真大
    ジュニア フリー5分 三好 里歩
    ジュニア フリー7分 馬場 未宙
    ジュニア フリー7分 北村 天音 20回表彰
    ジュニア フリー7分 北村 天音
    ジュニア フリー7分 小田切 志花
    ジュニア フリー7分 佐々木 耀太郎 10回表彰
    ジュニア フリー7分 筒井 乃愛
    ジュニア フリー7分 筒井 乃愛
    ジュニア フリー7分 内藤 陽菜
    ジュニア フリー7分 橋本 美祐
    ジュニア フリー7分 山本 梨温 5回表彰
    ジュニア フリー10分 中橋 凜花 15回表彰
    ジュニア フリー10分 布埜 菜々子
    ジュニア フリー12分 山名 伶奈 30回表彰
    ジュニア フリー15分 大井 七海
    ジュニア フリー15分 北山 紗友里 5回表彰
    ジュニア フリー15+3分 大井 七海
    グランミューズ フリー5分 山口 美保 5回表彰
    グランミューズ フリー7分 川端 かおり 5回表彰
    グランミューズ フリー7分 林 節子 50回表彰
    グランミューズ フリー10分 河合 美保
    グランミューズ フリー10分 河合 美保
    グランミューズ フリー10分 城戸 佐知子
    グランミューズ フリー10分 鈴木 由美子 10回表彰
    グランミューズ フリー10分 宮浦 乃愛
    グランミューズ フリー10分 安岡 佑樹
    グランミューズ フリー12分 飯田 かれん
    グランミューズ フリー15分 松本 にこ
    グランミューズ フリー15+5分 細谷 由佳