開催日程:
2025年
10月5日
(日)
/申込締切:2025年9月1日 (月)
地区コード:4545
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年9月8日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年9月17日 (水)
頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 97 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 21名 9:45-9:55 10:15-11:20 第2部 21名 11:00-11:10 11:30-12:35 講評・継続表彰・写真撮影 12:35-12:50 昼休み 12:50-13:40 第3部 15名 13:10-13:20 13:40-14:45 第4部 18名 14:25-14:35 14:55-15:50 ワンポイントレッスン 15:50-16:00 講評・継続表彰・写真撮影 16:00-16:15 第5部 12名 15:55-16:05 16:25-17:20 ワンポイントレッスン 17:20-17:30 第6部 5名 17:10-17:20 17:40-18:45 講評・継続表彰・写真撮影 18:45-19:00 第7部 5名 18:40-18:50 19:10-20:00 講評・継続表彰・写真撮影 20:00-20:15
-
プログラムmenu
-
第1部 10:15~11:20menu
1白須賀 陽斗導入1ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/なみにゆられてアメリカ民謡(バスティン編曲)/テン リトル インディアンズ2多田 菫恋導入1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ3野木 聡真導入2ジュニアヤマハ曲/かざぐるまドイツ民謡(田丸 信明編曲)/かっこう4森井 夏希導入2ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/かざぐるまバイエル/第45番5大西 輝基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼう新版オルガン・ピアノより/かざぐるま6多田 壮汰フリー3分ジュニア轟 千尋/おおきなたいこ高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/まねっこ7門田 旺典導入2ジュニアバスティン/ぞうさんのワルツアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる8多田 湊導入3ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ9三村 愛奈基礎1ジュニアギロック/ガボットチョヴェック/フランスの古い踊り(18世紀の6つのフランス舞曲No.3)10松岡 灯基礎1ジュニアギロック/スクエア・ダンスギロック/パリの花売り少女11小川 弦基礎3ジュニアストリーボッグ(轟 千尋編曲)/ことりのさえずりバイエル/第60番12長谷 海花基礎4ジュニアクリーガー/メヌエットブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク13小川 咲基礎5ジュニアバイエル/第96番外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどり14平塚 一椛応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩ゲール/蝶々15杉本 雅フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌16中川 あかりフリー5分ジュニア外国曲 ピアノスタディより/小さい ワルツ田中 カレン/星のどうぶつたち きりん17森井 光希フリー5分ジュニア中田 喜直/エチュード・アレグロ18花畑 旭フリー3分ジュニアバスティン/スペース・インベーダーラモー 新版オルガン・ピアノより/メヌエット19尾内 志穂フリー3分ジュニアベール/スペインの歌20杉本 遥フリー3分ジュニアC.Ph.E.バッハ/マーチ ト長調 BWV Anh.124ブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安21榊原 藍フリー3分ジュニアチェルニー/100番練習曲 第36番ブルグミュラー/25の練習曲 第18番 気がかり
-
第2部 11:30~12:35menu
1小倉 莉宜プレ導入ジュニア呉 暁/りんごみかん呉 暁/すいかバナナ2伊藤 由羅導入1ジュニアボヘミア民謡(橋本 晃一編曲)/ぶんぶんぶん外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬのマーチ3奥平 喜子導入1ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/ビッグ・ベンの かね轟 千尋/おおきなたいこ4中川 寛菜導入1ジュニア高橋 正夫 オルガン・ピアノより/のりものバスティン/ぼくはちいさなティーポット5堀内 匠フリー3分ジュニアバスティン/シークレット ガーデンバスティン/夜のこおろぎ6遠西 奈月フリー3分ジュニアギロック/おばけの足あとギロック/ガラスのくつ7榎本 結菜フリー3分ジュニアグルリット/村祭り田丸 信明/サーカスがやってくるよイギリス民謡(田丸 信明編曲)/ロンドンばし8岡本 凛々子フリー5分ジュニア中田 喜直/土人のおどりベルコヴィッチ/春が来たブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9貞尾 有良フリー5分ジュニアエルガー(かが みえ編曲)/愛のあいさつ10中村 紗矢香導入2ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしんバスティン/ぞうさんのワルツ11松尾 知慧華導入2ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/すずのへいたいさん後藤 ミカ/だれかいるの?12重本 悠導入3ジュニアバイエル/第29番ギロック/おばけの足あと13町田 梨心導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパ春乃 うらら/ひまわりのおもいで14橋本 羽依基礎1ジュニア樹原 涼子/ララバイドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか15門多 莉瑚基礎1ジュニア樹原 涼子/ふゆのペンキやさんギロック/真夜中のふくろう16中村 航基礎1ジュニアギロック/インディアンの戦いのうたベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた17石嶺 利都基礎3ジュニア菊池 俊輔(橋本 晃一編曲)/ドラえもんのうたギロック/アラベスク・センチメンタル18花北 蓮佳基礎3ジュニアテュルク/アリエッタ19小倉 笙雅基礎3ジュニアバイエル/第75番20中川 七星基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れA.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド21廣岡 利穂応用6ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために
-
第3部 13:40~14:45menu
1宇崎 由珠導入2ジュニア轟 千尋/おおきなたいこバスティン/ぼくはちいさなティーポット2小幡 朱莉フリー3分ジュニア轟 千尋/おおきなたいこ3坂上 慎一郎フリー3分ジュニアバスティン/ぼくはちいさなティーポットヤマハ曲/かざぐるま4網川 碧桜導入2ジュニア外国曲(轟 千尋編曲)/おはなしスペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう5廣瀬 桜良導入3ジュニア平井 康三郎(橋本 晃一編曲)/とんぼのめがねギロック/さあ、ワルツを踊ろう6服部 玲衣応用3ジュニアテレマン/アレグロ ホ短調ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使のハーモニー7菅 千瀬応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第7番 ホ短調カスキ/ブルレスケ Op.32-38込山 瑚々奈応用5ジュニア湯山 昭/バウムクーヘン9坂上 結香フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美10松浦 直生フリー3分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第2楽章11西山 柚菜地行 風寧フリー3分ジュニアE.M.リー/「不思議の国のアリス 第1巻」より 急ぎ足の白ウサギ(連弾)12兼田 小蒔フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク安倍 美穂/「放課後のソナチネ」より 終わりのチャイム13田浦 結也フリー7分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ日本民謡(平井 康三郎編曲)/幻想曲 「さくら さくら」14中村 一華フリー7分ジュニアプロコフィエフ/エチュード 二短調 Op.2-1プロコフィエフ/エチュード ホ短調 Op.2-215松浦 花フリー10分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ハ短調 Hob.XVI:20 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-9
-
第4部 14:55~15:50menu
1松岡 奏弦導入2ジュニアバスティン/ぞうさんのワルツギロック/おばけの足あと2秋山 優李亜基礎1ジュニアフェイバー夫妻/ふうせんガム3反田 知里基礎2ジュニアオッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄フランス系カナダ民謡(バスティン編曲)/アロエッテ4長船 奏基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌5桧村 千尋基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調6池田 稜基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク7松田 珠來応用3ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章リスト(丹内 真弓編曲)/愛の夢 ジャズ・アレンジ8大畑 沙羅フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ニ短調 BWV Anh.132バスティン/セニョリータブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心9川本 陸翔フリー3分ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進10田之頭 慶奈田之頭 慶忠フリー3分ジュニアチェルニー/50の連弾練習曲 第1番(連弾)11徳永 創應徳永 祐紀人フリー3分ジュニアチェルニー/50の連弾練習曲 第3番(連弾)12廣瀬 綸フリー3分ジュニア優里、CHIMERAZ(ヤマハ編)/カーテンコール13府川 愛奈フリー3分ジュニア安藤 由布樹/ねこたんの夢のおさんぽ物語14田所 孝基フリー3分ジュニアディアベリ(バスティン編曲)/ガボットブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ15松田 光琉フリー3分ジュニア北川 悠仁(ヤマハ編)/GET BACK16髙羽 和フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬17小林 芽衣沙フリー3分ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.11418桧村 海羽フリー5分ジュニアローリー/小フーガ 第3番 ハ長調ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクチェルニー/50の連弾練習曲 第15番(連弾)
-
第5部 16:25~17:20menu
1木下 結愛基礎4ジュニアハイドン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどりバイエル/第75番2糸 すずの基礎4ジュニアネッフェ/カンツォネッタ3木下 盛斗基礎4ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1144高部 心陽応用1ジュニアバーナム/グループ1 No.1 朝がきた とび起きよう(ブック3)杉本 竜一(橋本 晃一編曲)/Believe5谷本 陽優応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い6橋口 珠希応用4ジュニアクログルスキ/ショパン風マズルカチェルニー/50の連弾練習曲 第24番(連弾)7江本 有里佳笠原 すみれフリー3分ジュニアチェルニー/50の連弾練習曲 第7番(連弾)8佐藤 初衣フリー3分ジュニアM.ミアー/はじめてのワルツ(連弾)M.ミアー/けっけっ毛虫(連弾)9荒川 陽人フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第18番 つむぎ歌10布埜 希実子フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 プレリュード、アルマンド11今泉 凛咲フリー12分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 K.282 全楽章12寺脇 唯凪フリー5分ジュニアチェルニー/50の連弾練習曲 第50番(連弾)三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅳ.ライオンは、とても遠い国にいるJ.S.バッハ/インヴェンション 第5番 変ホ長調
-
第6部 17:40~18:45menu
1フリー7分グランミューズC.ヴァイン/ピアノ・ソナタ 第2番 第1楽章2フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章3フリー15分グランミューズリスト/「巡礼の年 第1年 スイス」より 泉のほとりでリスト/「12の歌(シューベルト)」より 糸を紡ぐグレートヒェン S.558リスト/「ウィーンの夜会(シューベルトのワルツ・カプリス)」より 第6番 S.427-64内田 和希フリー12分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第1楽章R.シューマン/ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.14 第1楽章5フリー15+7分グランミューズシューベルト/ピアノ・ソナタ 第14番 イ短調 D784 全楽章
-
第7部 19:10~20:00menu
1髙橋 いのりフリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調ショパン/エチュード Op.10-92藤井 ひとみフリー7分グランミューズリスト/「3つの演奏会用練習曲」より 第3番 ため息3松本 眞理絵フリー12分グランミューズデュティユー/ピアノ・ソナタ 第3楽章 「コラールと変奏」4相川 薫子フリー12分グランミューズラフマニノフ/前奏曲 嬰ト短調 Op.32-12A.ピアソラ/アディオス ノニーノ5髙橋 いのりフリー15分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 第1楽章グラナドス/演奏会用アレグロ
-
会場 アクリエひめじ 小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県姫路市神屋町143-2
アクセス:
姫路駅より徒歩約10分
収容人数:
164
ピアノ機種:
スタインウェイD-274
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

赤嶺 涼子(沖縄県)

川端 慶子(埼玉県)

山脇 一宏(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◆メッセージ用紙等の交付物は、2部毎、講評・継続表彰後に配布いたします。◆開催終了時間までに交付物を受け取りに来られない場合のみ、レターパックをお持ちください。
♪川端 慶子先生によるワンポイントレッスン
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省、兵庫県教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 小倉 莉宜 ジュニア 導入1 伊藤 由羅 ジュニア 導入1 奥平 喜子 ジュニア 導入1 白須賀 陽斗 ジュニア 導入1 多田 菫恋 ジュニア 導入1 中川 寛菜 ジュニア 導入2 網川 碧桜 ジュニア 導入2 宇崎 由珠 ジュニア 導入2 中村 紗矢香 ジュニア 導入2 野木 聡真 ジュニア 導入2 松尾 知慧華 ジュニア 導入2 松岡 奏弦 ジュニア 導入2 森井 夏希 ジュニア 導入2 門田 旺典 ジュニア 導入3 重本 悠 ジュニア 導入3 多田 湊 ジュニア 導入3 廣瀬 桜良 ジュニア 導入3 町田 梨心 ジュニア 基礎1 秋山 優李亜 ジュニア 基礎1 大西 輝 ジュニア 基礎1 門多 莉瑚 ジュニア 基礎1 中村 航 ジュニア 基礎1 橋本 羽依 ジュニア 基礎1 松岡 灯 ジュニア 基礎1 三村 愛奈 ジュニア 基礎2 反田 知里 ジュニア 基礎3 石嶺 利都 ジュニア 基礎3 小川 弦 ジュニア 基礎3 小倉 笙雅 ジュニア 基礎3 長船 奏 5回表彰 ジュニア 基礎3 花北 蓮佳 ジュニア 基礎4 糸 すずの ジュニア 基礎4 木下 盛斗 5回表彰 ジュニア 基礎4 木下 結愛 ジュニア 基礎4 中川 七星 ジュニア 基礎4 長谷 海花 ジュニア 基礎4 桧村 千尋 ジュニア 基礎5 池田 稜 ジュニア 基礎5 小川 咲 ジュニア 応用1 平塚 一椛 ジュニア 応用2 谷本 陽優 ジュニア 応用3 菅 千瀬 10回表彰 ジュニア 応用3 服部 玲衣 60回表彰 ジュニア 応用3 松田 珠來 ジュニア 応用4 橋口 珠希 10回表彰 ジュニア 応用5 込山 瑚々奈 5回表彰 ジュニア 応用6 廣岡 利穂 ジュニア フリー3分 荒川 陽人 ジュニア フリー3分 榎本 結菜 ジュニア フリー3分 江本 有里佳 15回表彰 ジュニア フリー3分 笠原 すみれ 10回表彰 ジュニア フリー3分 尾内 志穂 ジュニア フリー3分 大畑 沙羅 ジュニア フリー3分 小幡 朱莉 ジュニア フリー3分 川本 陸翔 10回表彰 ジュニア フリー3分 小林 芽衣沙 ジュニア フリー3分 坂上 慎一郎 ジュニア フリー3分 坂上 結香 ジュニア フリー3分 榊原 藍 ジュニア フリー3分 佐藤 初衣 ジュニア フリー3分 杉本 遥 5回表彰 ジュニア フリー3分 杉本 雅 5回表彰 ジュニア フリー3分 髙羽 和 ジュニア フリー3分 多田 壮汰 ジュニア フリー3分 田所 孝基 ジュニア フリー3分 田之頭 慶奈 ジュニア フリー3分 田之頭 慶忠 ジュニア フリー3分 遠西 奈月 ジュニア フリー3分 徳永 創應 5回表彰 ジュニア フリー3分 徳永 祐紀人 5回表彰 ジュニア フリー3分 西山 柚菜 ジュニア フリー3分 地行 風寧 ジュニア フリー3分 花畑 旭 ジュニア フリー3分 廣瀬 綸 ジュニア フリー3分 府川 愛奈 ジュニア フリー3分 堀内 匠 ジュニア フリー3分 松浦 直生 20回表彰 ジュニア フリー3分 松田 光琉 ジュニア フリー5分 岡本 凛々子 ジュニア フリー5分 兼田 小蒔 ジュニア フリー5分 貞尾 有良 ジュニア フリー5分 寺脇 唯凪 30回表彰 ジュニア フリー5分 中川 あかり ジュニア フリー5分 桧村 海羽 ジュニア フリー5分 森井 光希 10回表彰 ジュニア フリー7分 田浦 結也 20回表彰 ジュニア フリー7分 髙橋 いのり ジュニア フリー7分 中村 一華 ジュニア フリー7分 布埜 希実子 ジュニア フリー10分 松浦 花 30回表彰 ジュニア フリー12分 今泉 凛咲 ジュニア フリー15分 髙橋 いのり グランミューズ フリー7分 藤井 ひとみ グランミューズ フリー12分 相川 薫子 グランミューズ フリー12分 内田 和希 5回表彰 グランミューズ フリー12分 松本 眞理絵