開催日程:
2025年
7月26日
(土)
/申込締切:2025年6月23日 (月)
地区コード:5305
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年6月30日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年7月9日 (水)
頃発送予定です。
フリーステップの申込は12分までとなります。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 82 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 14名 10:10-10:20 10:30-11:35 第2部 14名 11:15-11:25 11:45-12:40 講評・継続表彰/Q&Aコーナー 12:40-12:55 トークコンサート 13:00-13:10 昼休み 13:10-14:10 第3部 19名 13:40-13:50 14:10-15:20 継続表彰 15:20-15:25 トークコンサート 15:35-15:45 第4部 19名 15:20-15:30 16:00-17:00 講評・継続表彰/Q&Aコーナー 17:00-17:15 第5部 9名 17:05-17:15 17:35-18:45 講評・継続表彰/Q&Aコーナー 18:45-19:00 第6部 7名 18:40-18:50 19:10-20:10 講評・継続表彰/Q&Aコーナー 20:10-20:20
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:35menu
1井上 美千代フリー7分グランミューズアイルランド民謡(菊地 雅春編曲)/ロンドンデリー・エアー(アンサンブル)ヨナーソン(菊地 雅春編曲)/かっこうワルツ(アンサンブル)久石 譲(藤原 勇編曲)/崖の上のポニョ(アンサンブル)2池内 智史基礎3ジュニアテュルク/朝のあそびーレントラー(連弾)3野田 真央基礎3ジュニアウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた久石 譲(川浦 義広編曲)/「となりのトトロ」より 五月の村4仲村 昊真基礎3ジュニアギロック/ミュゼット久石 譲(森本 琢朗、内藤 雅子編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて5今井 千咲子基礎5ジュニアギロック/ウィンナーワルツ石崎ひゅーい(高野 令子編曲)/「STAND BY ME ドラえもん2」より 虹6菊井 梨羽基礎5ジュニアポーランド民謡 新版オルガン・ピアノより/マズルカパッヘルベル(橋本 晃一編曲)/カノン7増田 彩実フリー3分ジュニアエルメンライヒ/紡ぎ歌8野浪 千晴応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花A.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド9戸田 和花応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげきチャイコフスキー(橋本 晃一編曲)/花のワルツ10今井 康晴応用1ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章Daiki Tsuneta(川田 千春編曲)/カメレオン(TVサイズver.)11武内 香音里フリー7分ジュニアショパン(小松田 琴音編曲)/小犬のワルツ大森 元貴(安蒜 佐知子編曲)/点描の唄(feat.井上苑子)(連弾)12石田 咲智発展3ジュニアJ.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 BWV808より アルマンドフォーレ/3つの無言歌 第3番 Op.17-313池内 花乃池内 尭史発展4ジュニアシューベルト/子供の行進曲(連弾)モシュコフスキ/スペイン舞曲Op.12-1(連弾)14三宅 智子フリー7分グランミューズラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-8ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-9
-
第2部 11:45~12:40menu
1角野 理香導入2ジュニア樹原 涼子/みかん ころころ(連弾)樹原 涼子/もりのまつりだ(連弾)2山本 紗来基礎2ジュニアバスティン/さざ波グローバー/わたしはティーポット3森岡 珠々乃基礎2ジュニアドイツ民謡 ピアノスタディより/おいかけっこクワタル/おともだち4山本 永茉基礎3ジュニアベイリー 新版オルガン・ピアノより/おもいで5國安 未紗基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進高橋 正夫/きれいなながれ6國安 優月基礎5ジュニアグルリット/勇気のある人破矢 ジンタ/夏祭り7河島 穂香応用2ジュニア池辺 晋一郎/おどけたポルカ外国曲 オルガン・ピアノより/ハイキング(連弾)8本城 謙応用2ジュニアアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ9中山 陽南子応用4ジュニアチェルニー/50の連弾練習曲 第6番(連弾)チェルニー/50の連弾練習曲 第7番(連弾)10河島 圭汰応用5ジュニアブラヴェ/シシリエンヌ渋谷 絵梨香/酔いどれ知らず11本城 ひなり応用6ジュニア香月 修/スペイン風のワルツ12立道 直輝フリー5分ジュニアアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし13藤田 凌平発展3ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第2楽章14小林 美恵子木村 幸代太田 圭子フリー3分グランミューズ菅野 よう子(松田 昌編曲)/花は咲く(アンサンブル)
-
第3部 14:10~15:20menu
1岡嶋 一樹導入1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/ヤンキー ドゥードゥル轟 千尋/まじょのてがみ2小田 朱莉導入1ジュニアバイエル 新版オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこシャーマン兄弟(ヤマハ編)/小さな世界3吉川 結菜導入2ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/ちょうちょうJ.ドッド(森 真奈美編曲)/ミッキーマウス・マーチ(連弾)4若原 桜導入3ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かっこう久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より さんぽ5延原 愛莉基礎1ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびんバスティン/教会のかね6小田 彩乃基礎4ジュニアギロック/女王様のメヌエット大森 元貴(Tsingーmoo編曲)/ケセラセラ7内藤 理子基礎5ジュニアモーツァルト/メヌエット ハ長調 K.6シャーマン兄弟(ヤマハ編)/くまのプーさん8内藤 理咲応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌村松 邦男(アットエリーゼ編)/じゃじゃ馬にさせないで9賣豆紀 真応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩じん(ヤマハ編)/サマータイムレコード10杉本 奈央応用4ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし11奥田 晴フリー3分ジュニアグリーグ(山本 美芽編曲)/あさのきぶんショパン(バスティン編曲)/幻想即興曲(連弾)12山﨑 優澄フリー3分ジュニア板垣 牧人(ヤマハ編)/駅発車メロディーより せせらぎ民謡(バスティン編曲)/剣の舞13奥田 優フリー3分ジュニアトンプソン/パックバスティン/白鳥のダンス14川原 小春フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ギロック/ウィンナーワルツ中田 喜直/風の即興曲15熊高 結衣フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章シューマン/狩りの歌 Op.68-716佐藤 由奈フリー5分ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドショパン/ポロネーズ 第11番17平山 結唯フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章マクダウェル/タランテラ18大河原 らんフリー5分ジュニアGiga,Teddy Loid(川口 晴子編曲)/唱19牧 操花フリー3分ジュニア大森 元貴(川口 晴子編曲)/ダンスホール(連弾)
-
第4部 16:00~17:00menu
1田村 玖真フリー3分ジュニア久石 譲/「となりのトトロ」より さんぽ(連弾)2池田 好克プレ導入ジュニアわらべうた(橋本 晃一編曲)/いちばんぼし(連弾)3田村 玖琉実導入1ジュニアわらべうた(橋本 晃一編曲)/げんこつやまのたぬきさん(連弾)4池田 伊織導入1ジュニアフランス民謡(原川 健、春畑 セロリ編曲)/きらきら星~ポップス風~(連弾)轟 千尋/おおきなたいこ5市川 葵彩導入2ジュニア渡辺 茂(岩間 稔、小野崎 孝輔編曲)/ふしぎなポケット(連弾)6図子 真彩基礎1ジュニアシュワテル/かわいいおともだちビーダーマン/だいすきなワルツ7佐藤 律基礎2ジュニアバスティン/メヌエットを おどろうバスティン/タランテラ8大谷 汰瑛基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲーム田丸 信明/サーカスがやってくるよ9佐藤 涼葉基礎2ジュニアシュッテ 新版オルガン・ピアノより/小さなプレリュードS.ジョップリン(バスティン編曲)/エンターテイナー10木子 熙瑶基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどり外国曲 新版オルガン・ピアノより/子もり歌11入江 春月基礎2ジュニアドイツ民謡(轟 千尋編曲)/こぎつね轟 千尋/くつ屋のおじさん12市川 結彩基礎2ジュニア久石 譲(石川 芳編曲)/「となりのトトロ」より さんぽ13井上 優花基礎4ジュニアシュンゲラー/すきなひとと(連弾)桜井 和寿(大宝 博編曲)/彩り(連弾)14大山 智愛基礎4ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/わらの中の七面鳥モーツァルト(橋本 晃一編曲)/まほうの鈴15管波 光琉応用1ジュニアR.シューマン/勇敢な騎手 Op.68-8たなか ひろかず(電子楽譜カノン編)/タイプ:ワイルド16入江 咲音応用3ジュニアリュリ(轟 千尋編曲)/チョップスティック(連弾)MONGOL800(ヤマハ編)/小さな恋のうた17田上 一花応用3ジュニア平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード18浅井 環那応用4ジュニアマイカパル/プレリュード Op.38-19J.ウィリアムズ(D.コーツ編曲)/「ハリー・ポッター」より ハリーの不思議な世界19若山 りか大本 茂斗子フリー5分グランミューズジャン=ジャック・ルソー(秋山 さやか編曲)/組曲「むすんでひらいて」(連弾)関 小百合編曲/山の音楽家のコンサート~モーツァルトの夕べ~(連弾)
-
第5部 17:35~18:45menu
1三宅 琥伯発展5ジュニアメンデルスゾーン/「無言歌集」より 狩人の歌 Op.19-32笹森 美咲フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声3北山 優実フリー5分ジュニアクレメンティー/ソナチネ Op.36-1 第3楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ4木科 梨乃愛フリー7分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番5深野 晃世応用6グランミューズギロック/秋のワルツチャイコフスキー/朝の祈り6梅田 彩香発展5グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 Op.28 「田園」 第1楽章7藤井 敏信フリー7分グランミューズリスト/愛の夢 第3番8石川 実希フリー10分グランミューズドビュッシー/「12のエチュード」より 5本の指のためにドビュッシー/「12のエチュード」より 和音のために9今田 玲子フリー12分グランミューズショパン/舟歌
-
第6部 19:10~20:10menu
1井本 紀子フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第3番 嬰ハ長調 BWV8482西田 満フリー7分グランミューズリスト/パガニーニ大練習曲 S.141 第3曲 嬰ト短調 「ラ・カンパネラ」3山本 知子フリー10分グランミューズヒメノ/「演奏会用リズム・エチュード 第2集」より ブルース、カントリー、クール4林 受利フリー10分グランミューズチャイコフスキー/ドゥムカ -ロシアの農村風景- ハ短調 Op.595フリー10分グランミューズメトネル/「忘れられた調べ 第2集」より 春(プリマヴェーラ) Op.39-3メトネル/「忘れられた調べ 第2集」より ロマンツァ Op.39-26臼木 映子フリー10分グランミューズショパン/バラード 第1番7近藤 さゆりフリー10分グランミューズドビュッシー/亜麻色の髪の乙女ショパン/ポロネーズ 変イ長調 遺作
-
会場 岡山県立美術館ホール (directions_walkMAP )
所在地:
岡山県岡山市北区天神町8-48
アクセス:
岡山駅から市内電車(東山行)城下下車徒歩3分、バス天神町下車、岡山駅から徒歩15分
収容人数:
212
ピアノ機種:
スタインウェイD274
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

酒井 有彩(奈良県)

佐久間 龍也(東京都)

中尾 亜紀(福岡県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:酒井 有彩
第1回
ショパン:バラード第1番 ト短調 Op.23
第2回
ショパン:エチュード 変イ長調 Op.25-1 【エオリアン・ハープ】
ショパン:ノクターン 第13番 ハ短調 Op.48-1
モーツァルト: トルコ行進曲 (ファジル・サイ版)
実施事務局からのお知らせ
・美術館の駐車場が満車の場合、周辺の有料駐車場をご利用ください。・更衣室はございません。
♪酒井 有彩先生によるトークコンサート♪
13:00~13:10/15:35~15:45
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第4部の受付時間が早まっております。