開催日程: 2025年 5月17日 (土) /申込締切:2025年4月14日 (月)
地区コード:5808
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月21日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年5月1日 (木) 頃発送予定です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 84 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 19名 9:30-9:40 10:00-11:00
    第2部 14名 10:40-10:50 11:10-12:00
    講評・継続表彰    12:00-12:15
    実施事務局企画・昼休み    12:15-13:15
    第3部 18名 12:45-12:55 13:15-14:25
    第4部 12名 14:05-14:15 14:35-15:45
    講評・継続表彰    15:45-16:00
    第5部 8名 15:40-15:50 16:10-17:10
    第6部 13名 16:50-17:00 17:20-18:40
    講評・継続表彰    18:40-18:55
  • プログラムmenu
    • 第1部 10~11:00menu
      1
      上甲 悠人
      プレ導入
      ジュニア
      樹原 涼子/どどどど どーなつ(連弾)
      2
      森岡 駿
      プレ導入
      ジュニア
      アメリカ民謡(古谷 こず恵編曲)/メリーさんのひつじ(連弾)
      3
      森棟 崚生
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/インディアンの踊り
      バスティン/おまわりさんとどろぼう
      4
      玉田 美緒
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲(デプロ編)/こいぬのマーチ
      アメリカ民謡(デプロ編)/聖者の行進
      5
      池田 結乃
      フリー3分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      6
      森岡 あさひ
      フリー3分
      ジュニア
      平吉 毅州/チューリップのラインダンス
      7
      園部 令
      フリー3分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      8
      佐々木 駿太
      フリー3分
      ジュニア
      チェコスロバキア民謡(ドレミ編)/アンダルコのうた
      ベール/おふねの二人
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かわいいオーガスティン
      9
      宮内 一
      フリー3分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      ローリー/ミスター・パンチ
      10
      木下 翠
      フリー3分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      フリブレ/アンニック
      11
      井上 陽斗
      フリー3分
      ジュニア
      石崎ひゅーい(Kumi Ono編曲)/虹
      12
      西本 咲百合
      フリー3分
      ジュニア
      テレマン ピアノスタディより/メヌエット
      13
      岩森 穂高
      フリー3分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      14
      越智 彩音
      フリー3分
      ジュニア
      ドイツ民謡(松樹 祥子編曲)/この山光る
      田丸 信明/はるのあしおと
      15
      近藤 羽華
      フリー3分
      ジュニア
      デュセック/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
      16
      設樂 寿水
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      ツィブルカ/冬のおはなし
      17
      池田 結月
      フリー5分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      香月 修/スペイン風のワルツ
      18
      水谷 颯希
      フリー5分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      19
      池田 結月
      福岡 明歩
      フリー5分
      ジュニア
      サルトリオ/さようなら(連弾)
      チェルニー(ツェルニー)/50の連弾練習曲 第13番(連弾)
      シュンゲラー/ブッツェマンのダンス(いたずらこびとのダンス(連弾)
    • 第2部 11:10~12:00menu
      1
      網江 ひより
      基礎3
      ジュニア
      オッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄(カンカンダンス)
      ブラームス(橋本 晃一編曲)/ブラームスの子守歌
      2
      山本 彩乃
      基礎5
      ジュニア
      モーツァルト(轟 千尋編曲)/歌劇「魔笛」第1幕より 魔法の鈴
      シャーマン兄弟(白川 雅樹編曲)/チム・チム・チェリー
      3
      東面 花音
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおなこころ
      4
      程内 咲良
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌
      5
      東面 芽衣花
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリエンヌ
      6
      有瀬 葵音
      有瀬 千晴
      フリー3分
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/ポニーテール(連弾)
      7
      日野 琴子
      フリー3分
      ジュニア
      M.ミアー/レッド・ローズ・ランデブー
      8
      重松 実里
      フリー5分
      ジュニア
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      テュルク/アリエッタ
      ベルコヴィッチ/春が来た
      メトードローズ/夜の歌
      9
      重松 小晴
      フリー5分
      ジュニア
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ゼキーニャ・ジ・アヴレウ/ティコティコ
      10
      皷 彩葉
      フリー5分
      ジュニア
      チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
      香月 修/スペイン風のワルツ
      11
      井上 実咲
      フリー7分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      香月 修/スペイン風のワルツ
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      12
      高橋 葵
      フリー5分
      ジュニア
      間宮 芳生/やまのこもりうた(連弾)
      モシュコフスキ/5つのワルツ Op.8-4(連弾)
      13
      枇杷田 爽
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)
      14
      橋本 理子
      フリー3分
      グランミューズ
      C.チャップリン/エターナリー(アンサンブル)
    • 第3部 13:15~14:25menu
      1
      白石 楓
      フリー3分
      ジュニア
      ツィブルカ/冬のおはなし
      フリブレ/アンニック
      2
      横田 結愛
      フリー3分
      ジュニア
      プロコフィエフ/タランテラ
      3
      白石 百花
      フリー5分
      ジュニア
      松任谷 由実(ヤマハ編)/春よ、来い
      4
      森近 心海
      フリー5分
      ジュニア
      坂本 龍一(ヤマハ編)/戦場のメリークリスマス
      5
      木科 梨乃愛
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア  第15番 ロ短調 BWV 801
      ヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形
      6
      篠原 駆
      フリー5分
      ジュニア
      清水 依与吏(高橋 美夕己編曲)/水平線
      7
      薄木 千琴
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/ハロウィンの魔法使い(アンサンブル)
      8
      越智 康太
      フリー3分
      ジュニア
      バイエル(金子 詠美編曲)/不思議なランプ(アンサンブル)
      9
      山本 琥太郎
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン(多喜 靖美編曲)/ハロウィンの魔女(アンサンブル)
      10
      宇都宮 伯弥
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲(田中 雅明編曲)/砂漠のバラ(アンサンブル)
      11
      森 万里子
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ(多喜 靖美編曲)/メヌエット ト長調(アンサンブル)
      12
      薄木 咲羽
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章(アンサンブル)
      13
      田中 巖
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/秋のスケッチ(アンサンブル)
      14
      益野 礼菜
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花(アンサンブル)
      15
      勢登 愛実
      フリー5分
      ジュニア
      A.メンケン(石川 芳編曲、磯部 朱美子チェロ監修)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド(アンサンブル)
      16
      横田 星愛
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー(北村 秀子編曲)/25の練習曲 第20番 タランテラ(アンサンブル)
      17
      坂上 美桜
      フリー7分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ三重奏曲 変ロ長調 K.254 第1楽章(アンサンブル)
      18
      峯山 恵実
      フリー5分
      グランミューズ
      A.メンケン(ドレミ編)/「リトル・マーメイド」より アンダー•ザ•シー(アンサンブル)
    • 第4部 14:35~15:45menu
      1
      金城 凛
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)
      2
      小池 風歌
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ 第1楽章(アンサンブル)
      3
      藤本 真緒
      フリー5分
      ジュニア
      ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏(アンサンブル)
      4
      伊賀上 未結
      フリー5分
      グランミューズ
      M.モノー(ドレミ編)/愛の賛歌(アンサンブル)
      5
      柳田 奈美子
      フリー5分
      グランミューズ
      葉加瀬 太郎(アットエリーゼ編)/ひまわり(アンサンブル)
      6
      野尻 紀代美
      フリー5分
      グランミューズ
      リスト(楽譜仕事人PAG編)/愛の夢(アンサンブル)
      7
      柳田 正意
      フリー7分
      ジュニア
      久石 譲(山田 香編曲)/「風の谷のナウシカ」より 鳥の人(アンサンブル)
      8
      天野 美里
      フリー10分
      グランミューズ
      ポッパー/演奏会用ポロネーズ Op.14(アンサンブル)
      9
      清水 ひまり
      フリー7分
      ジュニア
      F.チャーチル(ヤマハ編)/「白雪姫」より いつか王子様が(アンサンブル)
      L.ハーライン(ヤマハ編)/「ピノキオ」より 星に願いを(アンサンブル)
      10
      加藤 奈採
      フリー7分
      グランミューズ
      角野 隼斗(ヤマハ編)/かすみ草(アンサンブル)
      11
      大原 早織
      フリー3分
      ジュニア
      R.ロジャース(橋本 晃一編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入り
      12
      安藤 百恵
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
    • 第5部 16:10~17:10menu
      1
      辻本 美智子
      展開2
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調
      シャミナード/ピアノ・ソナタ ハ短調 Op.21 第1楽章
      2
      渡部 ゆう子
      フリー5分
      グランミューズ
      R.シューマン/飛翔
      3
      栗田 里美
      フリー5分
      グランミューズ
      シャブリエ/「10の絵画風小品」より 即興曲
      4
      橋本 由美子
      フリー10分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・トリオ 第5番 ト短調 Hob.XV:1 全楽章(アンサンブル)
      5
      橋本 英子
      今井 よう子
      フリー7分
      グランミューズ
      ドヴォルザーク/スラヴ舞曲 Op.46-1(アンサンブル)
      6
      長谷川 直美
      松村 ひとみ
      フリー7分
      グランミューズ
      ドヴォルザーク/スラヴ舞曲 Op.46-2(アンサンブル)
      7
      松樹 祥子
      鷹野 結花
      フリー7分
      グランミューズ
      ドヴォルザーク/スラヴ舞曲 Op.46-6(アンサンブル)
      8
      松下 知子
      家木 眞理子
      フリー7分
      グランミューズ
      ドヴォルザーク/スラヴ舞曲 Op.46-4(アンサンブル)
    • 第6部 17:20~18:40menu
      1
      西原 千晶
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気(アンサンブル)
      2
      田中 澪
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調(アンサンブル)
      3
      西原 杏
      フリー5分
      ジュニア
      L.ハーライン(ヤマハ編)/「ピノキオ」より 星に願いを(アンサンブル)
      4
      西原 希
      フリー5分
      ジュニア
      アイルランド民謡/ロンドンデリーの歌(アンサンブル)
      5
      伊藤 琥珀
      フリー5分
      ジュニア
      A.メンケン(石川 芳編曲、磯部 朱美子チェロ監修)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド(アンサンブル)
      6
      小金井 佑吏
      フリー5分
      グランミューズ
      Aメンケン(ヤマハ編)/美女と野獣(アンサンブル)
      7
      甲斐 匠
      フリー3分
      ジュニア
      有馬 礼子/「子どもの庭」より 第15番 舞曲 
      8
      深内 聡子
      フリー5分
      ジュニア
      P.d.センヌヴィル、O.トゥッサン(リットーミュージック編)/渚のアデリーヌ
      9
      芳之内 綾香
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      10
      宮内 淳子
      フリー5分
      グランミューズ
      久石 譲(デプロ編)/Summer(連弾)
      11
      中川 千里
      長尾 紀子
      フリー10分
      グランミューズ
      モーツァルト/4手のピアノ・ソナタ ハ長調 K.521 第1楽章(連弾)
      12
      辻本 美智子
      栗田 里美
      フリー15分
      グランミューズ
      シューベルト/ロンド イ長調 D951 Op.107(連弾)
      13
      西田 詩奈
      フリー12分
      グランミューズ
      リスト/ハンガリー狂詩曲 第2番
会場  IYO夢みらい館 文化ホール (伊予市文化交流センター)  (directions_walkMAP )
所在地:
愛媛県伊予市米湊768-2
アクセス:
・伊予鉄道「郡中駅」より徒歩3分、または、JR予讃線「伊予市駅」より徒歩7分 ・お車でお越しの方は、IYO夢みらい館に直結した駐車場(138台駐車可・無料)をご利用ください。(近隣に有料駐車場はありませんのでご注意ください)
収容人数:
382 
ピアノ機種:
スタインウェイD274 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし 
アドバイザー
写真
鯛中 卓也(兵庫県)
写真
谷口 賢記(東京都)
写真
永井 祐子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
〇室内楽企画を実施します。
企画参加要項はこちら
詳細は実施事務局までお問い合わせ下さい。

♪(1)地区では室内楽企画でのご参加が可能です。
※室内楽企画申込締切:3月14日(金)

♪(2)地区は2台ピアノでご参加いただけます。
※希望者はステップ参加料の他に一組につき別途2,000円を
当日受付にてお支払い下さい。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
089-931-5454
前年度の開催:
後援
文部科学省、(有)マツヤマ楽器
  • 実施報告menu
    開催レポート
    第20回 松山春季ステップを開催して

    2025年5月17日(土)・18日(日)、177組という大勢の参加者に恵まれ、アドバイザーに飯田文美先生、鯛中卓也先生、谷口賢記先生、永井祐子先生、をお迎えし、記念すべき 第20回松山春季(1)(2)地区ステップを開催致しました。

     就学前の生徒さんの可愛い演奏、お気に入りの曲を弾く楽しい演奏、感動を呼ぶ演奏と、様々な思いを胸に、本番では緊張の中素晴らしい演奏が披露されました。

     木曜日・金曜日には、室内楽企画のリハーサルをチェロの谷口賢記先生、ヴァイオリンの酒井麻衣子先生とともに、行いました。 

     ステップ1日目は導入からコンペ参加者、連弾、室内楽とバラエテイに富んだ 熱のこもったステージが繰り広げられました。毎年好評のアンサンブル企画は 35組(39名)の参加で、大曲も多く弦の先生方大変お疲れ様でした。初参加の方からリピーターの方までヴァイオリン、チェロとのデュオやトリオを楽しまれました。酒井麻衣子先生のヴァイオリン、谷口賢記先生のチェロとの共演は夢のような至福の時間となりました。

    2日間とも松山ハーモニーステーション&ドルチェハーモニーステーションスタッフによる実施事務局企画 スウィング・ジャズのスタンダード・ナンバー「sing・sing・sing 」を開催しました。スタッフの先生方によるドラム、鍵盤ハーモニカ、キーボード6台、鉄琴、木琴、タンバリン、ジャンベ、ピアノを使っての楽しいステージでした。吹奏楽用のアレンジを使い、曲の持つパワーと先生方のリズミックなパフォーマンスですごい盛り上がりを見せました。客席の皆様も手拍子や身体中で乗りを共有していただけました。

    2日目は 鯛中先生にトークコンサートをお願いしました。バッハ作曲 インベンションⅠ・ Ⅱ・Ⅳ・Ⅵ番 シンフォニアⅩⅠ番 平均律Ⅰ番プレリュード スクリャービン作曲 左手のためのノクターンOp.9ー2を演奏していただきました。色彩豊かな音色に皆様 感動されて幸せな気持ちに心が満たされました。

    ステップ参加の観客の方にもコンペの曲への取り組み方、ステージでの音色の響かせ方などポイントをご指導いただきました。鯛中先生 素晴らしいトークコンサートをありがとうございました。

     記念すべき20回目のステップには スタッフの先生方全員参加となり、より記念すべきステップとなりました。大変忙しい仕事もこなしながら、パスポートをいただいて嬉しい一日となりました。

     このように盛りだくさんの第20回目のステップを開催させていただき、アドバイザーの先生はもとより、弦の先生方、参加された方々、指導された先生方、誠にありがとうございました。通常通り舞台にて 講評、継続表彰も行っていただきました。

     次回も皆様に喜んでいただけるステップ開催に向けて、スタッフ一同 前向きに進んで参りたいと思っております。
     またのご参加を心よりお待ち致しております。次回は 第21回となります。2026年5月16日(土)17日(日)開催予定です。
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア プレ導入 上甲 悠人
    ジュニア プレ導入 森岡 駿
    ジュニア 基礎3 網江 ひより
    ジュニア 基礎3 森棟 崚生
    ジュニア 基礎5 山本 彩乃 5回表彰
    ジュニア フリー3分 有瀬 葵音
    ジュニア フリー3分 有瀬 千晴
    ジュニア フリー3分 池田 結乃 5回表彰
    ジュニア フリー3分 井上 陽斗
    ジュニア フリー3分 岩森 穂高
    ジュニア フリー3分 薄木 咲羽 20回表彰
    ジュニア フリー3分 薄木 千琴
    ジュニア フリー3分 宇都宮 伯弥 10回表彰
    ジュニア フリー3分 大原 早織
    ジュニア フリー3分 越智 彩音
    ジュニア フリー3分 越智 康太
    ジュニア フリー3分 甲斐 匠
    ジュニア フリー3分 木科 梨乃愛
    ジュニア フリー3分 木下 翠 5回表彰
    ジュニア フリー3分 金城 凛
    ジュニア フリー3分 小池 風歌 15回表彰
    ジュニア フリー3分 近藤 羽華 5回表彰
    ジュニア フリー3分 佐々木 駿太
    ジュニア フリー3分 白石 楓
    ジュニア フリー3分 田中 巖 20回表彰
    ジュニア フリー3分 田中 澪
    ジュニア フリー3分 玉田 美緒
    ジュニア フリー3分 東面 花音
    ジュニア フリー3分 東面 芽衣花 10回表彰
    ジュニア フリー3分 西原 千晶
    ジュニア フリー3分 西本 咲百合
    ジュニア フリー3分 日野 琴子
    ジュニア フリー3分 枇杷田 爽 10回表彰
    ジュニア フリー3分 程内 咲良
    ジュニア フリー3分 益野 礼菜
    ジュニア フリー3分 宮内 一 10回表彰
    ジュニア フリー3分 森 万里子
    ジュニア フリー3分 森岡 あさひ
    ジュニア フリー3分 山本 琥太郎
    ジュニア フリー3分 横田 星愛
    ジュニア フリー3分 横田 結愛
    ジュニア フリー5分 池田 結月 20回表彰
    ジュニア フリー5分 池田 結月
    ジュニア フリー5分 福岡 明歩
    ジュニア フリー5分 伊藤 琥珀 10回表彰
    ジュニア フリー5分 重松 小晴 10回表彰
    ジュニア フリー5分 重松 実里 5回表彰
    ジュニア フリー5分 設樂 寿水
    ジュニア フリー5分 篠原 駆
    ジュニア フリー5分 白石 百花
    ジュニア フリー5分 勢登 愛実 5回表彰
    ジュニア フリー5分 高橋 葵 25回表彰
    ジュニア フリー5分 皷 彩葉 10回表彰
    ジュニア フリー5分 西原 杏 30回表彰
    ジュニア フリー5分 西原 希
    ジュニア フリー5分 深内 聡子 10回表彰
    ジュニア フリー5分 藤本 真緒
    ジュニア フリー5分 水谷 颯希 5回表彰
    ジュニア フリー5分 森近 心海
    ジュニア フリー5分 芳之内 綾香
    ジュニア フリー7分 安藤 百恵
    ジュニア フリー7分 井上 実咲 15回表彰
    ジュニア フリー7分 坂上 美桜
    ジュニア フリー7分 清水 ひまり
    ジュニア フリー7分 柳田 正意
    グランミューズ 展開2 辻本 美智子
    グランミューズ フリー3分 橋本 理子
    グランミューズ フリー5分 伊賀上 未結
    グランミューズ フリー5分 栗田 里美
    グランミューズ フリー5分 小金井 佑吏 5回表彰
    グランミューズ フリー5分 野尻 紀代美 5回表彰
    グランミューズ フリー5分 峯山 恵実
    グランミューズ フリー5分 宮内 淳子
    グランミューズ フリー5分 柳田 奈美子 5回表彰
    グランミューズ フリー5分 渡部 ゆう子
    グランミューズ フリー7分 加藤 奈採
    グランミューズ フリー7分 橋本 英子
    グランミューズ フリー7分 今井 よう子 10回表彰
    グランミューズ フリー7分 長谷川 直美
    グランミューズ フリー7分 松村 ひとみ
    グランミューズ フリー7分 松樹 祥子
    グランミューズ フリー7分 鷹野 結花
    グランミューズ フリー7分 松下 知子 15回表彰
    グランミューズ フリー7分 家木 眞理子
    グランミューズ フリー10分 天野 美里
    グランミューズ フリー10分 中川 千里
    グランミューズ フリー10分 長尾 紀子
    グランミューズ フリー10分 橋本 由美子
    グランミューズ フリー12分 西田 詩奈
    グランミューズ フリー15分 辻本 美智子
    グランミューズ フリー15分 栗田 里美