開催日程: 2025年 5月6日 (火) /申込締切:2025年3月31日 (月)
地区コード:6114

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月7日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年4月16日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2025/03/27)/フリーステップの申込は10分までとなります。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 102 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 18名 10:30-10:40 11:00-11:55
    第2部 15名 11:35-11:45 12:05-12:55
    講評・継続表彰・写真撮影    12:55-13:05
    昼休み    13:05-13:50
    第3部 15名 13:20-13:30 13:50-14:45
    第4部 15名 14:25-14:35 14:55-16:00
    講評・継続表彰・写真撮影    16:00-16:10
    第5部 18名 15:50-16:00 16:20-17:15
    第6部 13名 16:55-17:05 17:25-18:25
    講評・継続表彰・写真撮影    18:25-18:35
    第7部 8名 18:15-18:25 18:45-19:40
    講評・継続表彰・写真撮影    19:40-19:50
  • プログラムmenu
    • 第1部 11~11:55menu
      1
      田中 心彩
      導入3
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      スペイン民謡 新版オルガン・ピアノより/スペインのおどり(連弾)
      2
      山本 愛華
      導入3
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      ドヴォルザーク(轟 千尋編曲)/家路
      3
      村橋 貴一
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん
      バスティン/ゆうかんなちびっこインディアン
      4
      田中 愛菜
      基礎2
      ジュニア
      スワビア民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン
      L.モーツァルト 新版オルガン・ピアノより/メヌエット
      5
      濱村 愛奈
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/夏の夜空の星
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/アヴィニョンの橋の上で
      6
      百々 朔叶
      基礎3
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      7
      進藤 和佳
      基礎3
      ジュニア
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/モルゲンレーテ
      白川 雅樹/夕日にむかって
      8
      村橋 美南
      基礎3
      ジュニア
      グリーグ オルガン・ピアノより/朝
      マーサ・ミアー/こびとのマーチ
      9
      山中 萌杏
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      後藤 ミカ/きつねのお面
      10
      谷垣 瑚羽
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      ギロック/オリエンタル・ウィンド・チャイム
      11
      進藤 里佳
      応用1
      ジュニア
      ギロック/小さなエチュード
      田中 雅明/ヨーデル
      12
      高畑 心美
      応用2
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章
      中田 喜直/夢のおはなし 
      13
      坂本 陽都
      フリー3分
      ジュニア
      フランス民謡(全音編)/きらきらぼし
      バスティン/たいこのこうしん
      14
      立花 梓帆
      フリー3分
      ジュニア
      田丸 信明/小さなねがい
      アメリカ民謡(田中 雅明編曲)/メリーさんのひつじ
      15
      木下 いち菜
      フリー3分
      ジュニア
      グルリット/ガボット
      湯山 昭/すてきなきぶん
      16
      木下 楽来
      フリー3分
      ジュニア
      フック/プレリュード
      ギロック/ソナチネ 第3楽章 ロンド
      17
      百々 虹愛
      フリー3分
      ジュニア
      C.ロリン/鬼と妖精
      C.ロリン/ふしぎなユニコーン
      18
      田中 優菜
      合田 愛子
      フリー5分
      ジュニア
      米津 玄師(ヤマハ編)/カイト(アンサンブル)
    • 第2部 12:05~12:55menu
      1
      原田 怜采
      導入3
      ジュニア
      ギロック/サマータイム ポルカ
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい
      2
      原田 凰正
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/東洋の市場
      川田 実木子 ピアノスタディより/木くつのおどり
      3
      大石 明
      基礎4
      ジュニア
      グルリット/勇気のある人
      ディアベリ ピアノスタディより/やさしい小曲 ニ長調
      4
      大石 そら
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      ギロック/ウィンナーワルツ
      5
      中森 光里
      フリー3分
      ジュニア
      佐藤 臣/ひとりぼっち
      バスティン/いざ学校へ!
      6
      平田 結愛
      フリー3分
      ジュニア
      トンプソン/月のこびと
      平吉 毅州/春になったら
      7
      合田 舞子
      フリー3分
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      ギロック/ガラスのくつ
      8
      菅野 陽
      フリー3分
      ジュニア
      平吉 毅州/プリンとプルンのおいかけっこ
      9
      菅野 陸
      フリー3分
      ジュニア
      久米 詔子/夏祭り
      10
      谷﨑 彩優
      フリー3分
      ジュニア
      名田 綾子/出口のない森
      11
      出利葉 大聡
      フリー3分
      ジュニア
      渡部 賢士/こわれたトランペット 
      中田 喜直/土人のおどり 
      12
      谷﨑 功典
      フリー3分
      ジュニア
      エルメンライヒ/紡ぎ歌
      13
      中森 美月
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲
      14
      菅野 優鈴
      フリー5分
      ジュニア
      田中 カレン/戯れる春の光
      A.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より アンダー・ザ・シー(アンサンブル)
      15
      谷﨑 魁士
      フリー7分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      J.ウイリアムズ(ヤマハ編)/「ハリー・ポッター」より ヘドウィグのテーマ(アンサンブル)
    • 第3部 13:50~14:45menu
      1
      Hi Bi Kids
      フリー7分
      ジュニア
      久石 譲(坂本 有正編曲)/「となりのトトロ」より ねこバス(アンサンブル)
      久石 譲(稲垣 千章編曲)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド(アンサンブル)
      久石 譲(花野 恵里編曲)/「となりのトトロ」より さんぽ(アンサンブル)
      2
      山田 朝葵
      導入1
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/ビッグ・ベンの かね(連弾)
      高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりもの
      3
      山田 葉月
      導入2
      ジュニア
      アメリカ民謡(轟 千尋編曲)/10人のインディアン
      ボヘミア民謡 新版オルガン・ピアノより/ぶんぶんぶん
      4
      杉本 悠輔
      導入3
      ジュニア
      ウェーバー 新版オルガン・ピアノより/ぶとうかい
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      5
      山田 蒼人
      導入3
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/やまのぼり
      バスティン/お山のたいこ
      6
      山﨑 誠
      基礎3
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115
      ストリーボッグ/おもちゃの行進
      7
      小田 愛莉
      基礎3
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      轟 千尋/チクタク時計 
      8
      杉本 篤洋
      基礎4
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/きつつき
      フランス民謡(D.ジェフロワ編曲)/アヴィニョンの橋の上で
      9
      下田 理温
      応用6
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      ショパン/ワルツ 変二長調 Op.64-1 「小犬」
      10
      永田 詢一朗
      フリー3分
      ジュニア
      C=M.シェーンベルク(ヤマハ編)/民衆のうた(連弾)
      11
      中野 航也
      フリー3分
      ジュニア
      メトードローズ/夜の歌
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      ベルコヴィッチ/春が来た
      12
      中俣 陽桜
      フリー3分
      ジュニア
      ワルトトイフェル(田中 雅明編曲)/スケーターズ・ワルツ
      13
      松井 ひなた
      フリー5分
      ジュニア
      チャイコフスキー(ヤマハ編)/こんぺい糖のおどり
      ロルセーズ/そよ風のワルツ
      14
      古川 瑠菜
      フリー5分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      15
      空閑 葵
      フリー5分
      ジュニア
      三宅 悠太/冒険へのプレリュード
      Ayase(ヤマハ編)/群青(アンサンブル)
    • 第4部 14:55~16:00menu
      1
      宮﨑 結那
      導入2
      ジュニア
      ギロック/リトル ブラス バンド
      テュルク/きらくなハンス
      2
      田口 裡子
      導入2
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/あわてんぼうの うた
      ヤマハ曲 ピアノスタディより/たのしいよる
      3
      尾上 愛実
      基礎2
      ジュニア
      外国曲 ピアノスタディより/きこり
      ギロック/インディアンの踊り
      4
      三谷 華凛
      基礎4
      ジュニア
      カバレフスキー 新版オルガン・ピアノより/おばけやしき
      ギロック/ほろ馬車
      5
      山﨑 櫻礼
      基礎4
      ジュニア
      J.S.バッハ(トンプソン編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114より
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      6
      三谷 華音
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      ギロック/海の風景
      7
      山﨑 衣緒
      応用2
      ジュニア
      トンプソン/小鳥たちの歌
      ビゼー(トンプソン編曲)/「カルメン」から ハバネラ
      8
      山﨑 楓花
      応用6
      ジュニア
      ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作
      久石 譲/Oriental Wind(伊右衛門CMバージョン)
      9
      藤原 麻央
      応用7
      ジュニア
      久石 譲(轟 千尋編曲)/「魔女の宅急便」より 海の見える街
      10
      大庭 ほのか
      発展1
      ジュニア
      R.シューマン/トロイメライ Op.15-7
      グリーグ/「抒情小品集」より 第1集 夜警の歌 Op.12-3
      11
      田中 愛菜
      フリー3分
      ジュニア
      春乃 うらら/にじいろのおくりもの
      轟 千尋/いろえんぴつならんだ
      12
      加藤 辰吉
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/ハーピスト
      バスティン/野性の騎士
      13
      尾林 翼
      フリー7分
      ジュニア
      大森 元貴(CANACANA編曲)/ケセラセラ
      14
      立石 詩織
      フリー3分
      ジュニア
      大森 元基(ヤマハ編)/点描の唄
      15
      尾林 翼
      フリー5分
      ジュニア
      ガーシュイン(ヤマハ編)/ラプソディ・イン・ブルー(アンサンブル)
    • 第5部 16:20~17:15menu
      1
      矢田 さくら
      導入1
      ジュニア
      作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/こいのぼり
      C.ロリン/子ねこのミャオ 
      2
      白土 りん
      導入2
      ジュニア
      ボヘミア民謡 オルガン・ピアノより/ぶんぶんぶん
      ベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうた
      3
      林 希心
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/つきのひかり
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ 
      4
      倉本 稜
      基礎2
      ジュニア
      バーディー 新版オルガン・ピアノより/バグパイプ
      オッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄
      5
      杉本 志保
      基礎4
      ジュニア
      ローリー/小フーガ 第2番
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      6
      林田 花穏
      基礎5
      ジュニア
      カバレフスキー 新版オルガン・ピアノより/昔のおはなし
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/わらの中の七面鳥 
      7
      新保 伶奈
      フリー3分
      ジュニア
      ドイツ民謡/げんきな こどもたち
      久米 詔子/こねこのワルツ
      バイエル/練習曲 60番
      メトードローズ/マドロン
      8
      中森 椋大
      フリー3分
      ジュニア
      ヤマハ/おやつ
      ギロック/のろし
      バイエル/練習曲 60番
      メトードローズ/マドロン
      9
      宮﨑 薫
      フリー3分
      ジュニア
      大森 元貴(ヤマハ編)/ライラック
      10
      池田 華帆
      フリー3分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      ローリー/ミスター・パンチ
      11
      有村 桧菜子
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(秋山 さやか編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      12
      中原 心愛
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト(ヤマハ編)/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
      13
      末松 優奈
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使のハーモニー
      14
      井上 晶瑛
      フリー3分
      ジュニア
      A.ローリー/小フーガ 第2番
      ハイドン/メヌエット ト長調
      15
      小西 彩菜
      フリー3分
      ジュニア
      G.オースティン/流れる雲
      クロツキン/ワルツ
      16
      林田 拓望
      フリー3分
      ジュニア
      大森 元貴(ヤマハ編)/Soranji
      17
      二見 心春
      フリー5分
      ジュニア
      石崎 ひゅーい(内田 ゆう子編曲)/虹
      18
      伊美 綾乃
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘
    • 第6部 17:25~18:25menu
      1
      船津 柚々菜
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      2
      吉田 真優
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      ブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌
      3
      大石 侑莉
      応用2
      ジュニア
      R.シューマン/楽しき農夫 Op.68-10
      ネッケ(ドレミ編)/クシコスポスト 
      4
      柳下 響平
      フリー7分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      ローリー/ミスター・パンチ
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      シューマン/狩りの歌 Op.68-7
      5
      河野 浩也
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      6
      河野 倭子
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 クーラント
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      7
      渡辺 羽咲
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/夢でダンスを
      8
      岡﨑 瑠愛
      フリー5分
      ジュニア
      木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      9
      杉田 海斗
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817 アルマンド
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第3楽章
      10
      門司 希望
      フリー5分
      ジュニア
      ドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士
      11
      髙津 梨音愛
      フリー5分
      ジュニア
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光 
      12
      成重 侑紀
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第12番 へ短調 BWV881
      ショスタコーヴィチ/24のプレリュード 第10番
      13
      吉田 敏裕
      フリー7分
      ジュニア
      マシコ タツロウ(渋谷 絵梨香編曲)/ハナミズキ
    • 第7部 18:45~19:40menu
      1
      中 すみ
      応用3
      グランミューズ
      ショパン(橋本 晃一編曲)/ノクターン 
      中田 章(大宝 博編曲)/早春賦
      2
      三上 由佳
      発展5
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 Op.90 第1楽章
      ショパン/マズルカ 変イ長調 Op.59-2
      3
      中家 芹琳奈
      展開3
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.576 第3楽章
      4
      富田 沙織
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.115
      モーツァルト/アレグロ 変ロ長調
      5
      三上 由佳
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/マズルカ 変ロ短調 Op.24-4
      6
      田島 亮子
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/半音階的幻想曲とフーガより フーガ
      7
      原田 美佳子
      フリー5分
      グランミューズ
      いずみ ひろたか(石川 芳編曲)/宝島
      8
      毛利 心春
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナタ 第14番 Op.27-2 第3楽章
会場  黒崎ひびしんホール 中ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
福岡県北九州市八幡西区岸の浦2-1-1
アクセス:
JR黒崎駅より徒歩5分 筑豊電鉄 黒崎駅前駅より徒歩8分
収容人数:
310 
ピアノ機種:
YAMAHA CFX 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
清水 恵子(愛知県)
写真
竹内 万莉(埼玉県)
写真
饒波 実希(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
093-531-0241
前年度の開催:
後援
福岡県教育委員会、(株)河合楽器製作所 小倉ショップ、(株)ミュ-ジックストアナガト
  • 実施報告menu
    開催レポート
    風薫る五月、ゴールデンウィークの最終日に黒崎ひびしんホールにて102組の参加者による八幡ステップが開催されました。
    当日は、あいにくの雨模様で足元が心配されましたが、早朝より熱気に満ちた参加者の列で受付は溢れていました。

    今回のアドバイザーは、愛知県より清水恵子先生、埼玉県より竹内万莉先生、東京都より饒波実希先生の三名の先生方にお越し頂きました。

    プログラム1部より4部までは各々ソロ演奏に加え、ピアノとエレクトーン、クラリネット等のアンサンブルが会場に華やぎを与え、ステーション恒例のHIBIKIDSステージでは総勢25名の参加者によるパフォーマンスと楽器演奏で、ジブリの名曲メドレーを賑やかに繰り広げました。

    5部より後半ではコンペのリハーサル参加者も多数あり、本番さながらの緊張感漂うステージとなりました。

    また、当ステーションにおいて今回初めての23ステップ全課程終了者が誕生し、祝福のお言葉を清水恵子先生より賜りました。

    お三人の先生方からは沢山のお心の込められたあたたかいメッセージ用紙と、ピアノに向かう真摯な姿勢の在り方の講評を頂き、誠にありがとうございました。

    本日開催にあたり、お力添えご協力を頂きました関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。

    中家芹琳奈さんコメント
    「5歳からピアノを習い始め、今年で14年目です。人前でピアノを演奏できる貴重な経験の場として、毎年ステップに参加させて頂いています。10代のうちに23ステップ全制覇を一つの目標にしていたので今回コンプリートできて大変嬉しいです。」
    継続表彰の参加者
    継続表彰の参加者
    継続表彰の参加者
    継続表彰の参加者
    23ステップ全制覇の中家芹琳奈さん及び継続表彰の参加者
    HIBIKIDSステージ
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入1 矢田 さくら
    ジュニア 導入1 山田 朝葵
    ジュニア 導入2 白土 りん
    ジュニア 導入2 田口 裡子
    ジュニア 導入2 宮﨑 結那
    ジュニア 導入2 山田 葉月
    ジュニア 導入3 杉本 悠輔
    ジュニア 導入3 田中 心彩
    ジュニア 導入3 原田 怜采
    ジュニア 導入3 村橋 貴一
    ジュニア 導入3 山田 蒼人
    ジュニア 導入3 山本 愛華
    ジュニア 基礎1 林 希心
    ジュニア 基礎2 尾上 愛実
    ジュニア 基礎2 倉本 稜
    ジュニア 基礎2 田中 愛菜 5回表彰
    ジュニア 基礎3 小田 愛莉
    ジュニア 基礎3 進藤 和佳 5回表彰
    ジュニア 基礎3 濱村 愛奈
    ジュニア 基礎3 原田 凰正
    ジュニア 基礎3 村橋 美南
    ジュニア 基礎3 百々 朔叶
    ジュニア 基礎3 山﨑 誠
    ジュニア 基礎4 大石 明
    ジュニア 基礎4 杉本 篤洋 5回表彰
    ジュニア 基礎4 杉本 志保
    ジュニア 基礎4 三谷 華凛
    ジュニア 基礎4 山﨑 櫻礼
    ジュニア 基礎5 大石 そら
    ジュニア 基礎5 林田 花穏 5回表彰
    ジュニア 基礎5 山中 萌杏
    ジュニア 応用1 進藤 里佳
    ジュニア 応用1 谷垣 瑚羽
    ジュニア 応用1 船津 柚々菜 5回表彰
    ジュニア 応用1 三谷 華音
    ジュニア 応用1 吉田 真優
    ジュニア 応用2 大石 侑莉
    ジュニア 応用2 高畑 心美
    ジュニア 応用2 山﨑 衣緒
    ジュニア 応用6 下田 理温 15回表彰
    ジュニア 応用6 山﨑 楓花
    ジュニア 応用7 藤原 麻央 30回表彰
    ジュニア 発展1 大庭 ほのか
    ジュニア 展開3 中家 芹琳奈 45回表彰
    ジュニア フリー3分 有村 桧菜子
    ジュニア フリー3分 池田 華帆
    ジュニア フリー3分 出利葉 大聡
    ジュニア フリー3分 井上 晶瑛 5回表彰
    ジュニア フリー3分 加藤 辰吉
    ジュニア フリー3分 河野 浩也
    ジュニア フリー3分 河野 倭子 45回表彰
    ジュニア フリー3分 木下 いち菜
    ジュニア フリー3分 木下 楽来
    ジュニア フリー3分 合田 舞子
    ジュニア フリー3分 小西 彩菜
    ジュニア フリー3分 坂本 陽都
    ジュニア フリー3分 新保 伶奈 5回表彰
    ジュニア フリー3分 末松 優奈
    ジュニア フリー3分 菅野 陽
    ジュニア フリー3分 菅野 陸
    ジュニア フリー3分 立花 梓帆
    ジュニア フリー3分 立石 詩織
    ジュニア フリー3分 田中 愛菜
    ジュニア フリー3分 谷﨑 功典
    ジュニア フリー3分 谷﨑 彩優 10回表彰
    ジュニア フリー3分 永田 詢一朗
    ジュニア フリー3分 中野 航也
    ジュニア フリー3分 中原 心愛 10回表彰
    ジュニア フリー3分 中俣 陽桜
    ジュニア フリー3分 中森 光里
    ジュニア フリー3分 中森 椋大
    ジュニア フリー3分 林田 拓望
    ジュニア フリー3分 平田 結愛
    ジュニア フリー3分 宮﨑 薫
    ジュニア フリー3分 百々 虹愛
    ジュニア フリー3分 渡辺 羽咲
    ジュニア フリー5分 伊美 綾乃 5回表彰
    ジュニア フリー5分 岡﨑 瑠愛
    ジュニア フリー5分 尾林 翼
    ジュニア フリー5分 菅野 優鈴
    ジュニア フリー5分 杉田 海斗 25回表彰
    ジュニア フリー5分 髙津 梨音愛
    ジュニア フリー5分 田中 優菜 10回表彰
    ジュニア フリー5分 合田 愛子
    ジュニア フリー5分 富田 沙織
    ジュニア フリー5分 中森 美月 10回表彰
    ジュニア フリー5分 二見 心春
    ジュニア フリー5分 古川 瑠菜
    ジュニア フリー5分 松井 ひなた
    ジュニア フリー5分 門司 希望
    ジュニア フリー7分 尾林 翼
    ジュニア フリー7分 谷﨑 魁士
    ジュニア フリー7分 成重 侑紀 20回表彰
    ジュニア フリー7分 Hi Bi Kids
    ジュニア フリー7分 毛利 心春 35回表彰
    ジュニア フリー7分 柳下 響平 30回表彰
    ジュニア フリー7分 吉田 敏裕
    グランミューズ 応用3 中 すみ
    グランミューズ 発展5 三上 由佳
    グランミューズ フリー5分 田島 亮子 15回表彰
    グランミューズ フリー5分 原田 美佳子
    グランミューズ フリー5分 三上 由佳