開催日程: 2025年 9月7日 (日) /申込締切:2025年8月4日 (月)
地区コード:2012
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年8月8日 (金) 頃送付しました。
参加票は 2025年8月20日 (水) 頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 58 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 15名 9:30-9:40 10:00-10:55
    第2部 17名 10:35-10:45 11:05-12:05
    ワンポイントレッスン    12:05-12:15
    講評・継続表彰・写真撮影    12:15-12:30
    昼休み    12:30-13:30
    第3部 10名 13:00-13:10 13:30-14:15
    第4部 8名 13:55-14:05 14:25-15:25
    講評・継続表彰・写真撮影    15:25-15:40
    第5部 8名 15:20-15:30 15:50-16:50
    講評・継続表彰・写真撮影    16:50-17:05
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~10:55menu
      1
      下ノ村 智洋
      フリー3分
      ジュニア
      ヤマハ曲 なかよしピアノより/かざぐるま
      2
      有馬 咲陽
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/おばあさん(連弾)
      バスティン/大太鼓
      3
      小森 唯愛
      導入2
      ジュニア
      樹原 涼子/リズムをたんたか たーん
      スウェーデン民謡(轟 千尋編曲)/森のおんがくかい
      4
      五味渕 琴
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      ギロック/おもちゃのダンス
      5
      櫻井 一輝
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット
      6
      堀内 華佳
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ
      グルリット/村祭り 
      7
      堀内 佳穂
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      8
      大森 洋次郎
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      9
      黒野 晴太
      フリー3分
      ジュニア
      田丸 信明/おもいで
      田丸 信明/森のかもつれっしゃ
      10
      片山 葵葉
      フリー3分
      ジュニア
      カバレフスキー/ワルツ Op.39-13
      11
      池田 晟
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/カーニバル
      12
      古川 類
      古川 蓮
      古川 笑梨
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      J.ドッド(青木 麻理子編曲)/ミッキーマウス・マーチ(連弾、アンサンブル)
      13
      平田 彩葉
      フリー5分
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第1番
      J.S.バッハ/小プレリュード ヘ長調 BWV927
      14
      古川 蓮
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      15
      阿久津 南
      発展3
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 Op.90 第1楽章
    • 第2部 11:05~12:05menu
      1
      佐藤 紬衣
      導入3
      ジュニア
      バスティン/朝の集合ラッパ
      バスティン/喜びのうた
      2
      半田 可永輝
      導入3
      ジュニア
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かえるのがっしょう
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ
      3
      篠原 蒼葉
      導入3
      ジュニア
      シュミット(轟 千尋編曲)/雨あがり
      轟 千尋/火のおどり
      4
      佐藤 多笑
      基礎1
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      バスティン/おまわりさんとどろぼう
      5
      田所 芽生
      基礎1
      ジュニア
      バスティン/おまわりさんとどろぼう
      マーサ・ミアー/こびとのマーチ
      6
      寺内 律稀
      基礎2
      ジュニア
      スワビア民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン
      ベイリー 新版オルガン・ピアノより/おもいで
      7
      山﨑 健太郎
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/おぼろ月夜
      バスティン/カーニバル
      8
      早川 結翔
      基礎3
      ジュニア
      フェイバー夫妻/かぼちゃのブギ
      イギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダーブルー
      9
      佐藤 輔
      基礎3
      ジュニア
      オッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄
      すぎやま こういち(ドレミ編)/「ドラゴンクエスト」より 序曲
      10
      西脇 湊都
      応用1
      ジュニア
      バーナム/グループ2 No.12 元気いっぱい さぁひこう(ブック4)
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      11
      植木 愛
      植木 夢
      フリー3分
      ジュニア
      マーサ・ミアー/揺れるのろし(連弾)
      12
      篠原 花帆
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      13
      吉井 悠貴
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      14
      吉井 靖貴
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/プレリュード ハ短調 BWV999 
      チェルニー/30番練習曲 第8番
      15
      薄井 信義
      フリー7分
      ジュニア
      メンデルスゾーン/「無言歌集」より なぐさめ Op.30-3
      メンデルスゾーン/「無言歌集」より 胸さわぎ Op.53ー3
      16
      石川 歩佳
      フリー5分
      ジュニア
      大森 元貴(PiaFlu編)/familie(アンサンブル)
      17
      上木 伶奈
      フリー5分
      ジュニア
      シャミナード/アラベスク 第1番 Op.61
    • 第3部 13:30~14:15menu
      1
      邉見 紗希
      応用1
      ジュニア
      チャイコフスキー/新しいお人形
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 清らかな小川 
      2
      野口 苺花
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      3
      滝口 空
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 風の精
      広瀬 勇人/空海の旅
      4
      高橋 琴那
      フリー5分
      ジュニア
      カスキ/激流 ロ短調 Op.48-1
      5
      菅原 瑛翔
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」
      6
      佐藤 乃彩
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノソナタ ヘ長調 K.280 第1楽章
      7
      山崎 愛理
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
      8
      大野 結菜
      フリー5分
      ジュニア
      リスト/「2つの演奏会用練習曲」より 小人の踊り
      9
      菊田 つぼみ
      フリー7分
      ジュニア
      グリンカ=バラキレフ/ひばり
      10
      吉田 周平
      フリー5分
      ジュニア
      S.ジョップリン(バスティン編曲)/エンターティナー
      橋本 国彦/お菓子と娘(アンサンブル)
    • 第4部 14:25~15:25menu
      1
      川村 龍聖
      フリー7分
      ジュニア
      R.シューマン/飛翔 Op.12-2
      フォーレ/3つの無言歌 第3番 Op.17-3
      2
      齋藤 紬希
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-9
      ウェーバー/「6つの小品」より ロンド Op.10a-6(連弾)
      3
      高橋 明里
      フリー7分
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.333 第1楽章
      4
      片柳 琴心
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章
      5
      野澤 美玲
      フリー10分
      グランミューズ
      A.メンケン/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド(連弾)
      ベートーヴェン(田淵 紗恵子編曲)/2人のピアニストのための「エリーゼのために」(連弾)
      6
      栄森 貴久
      フリー7分
      グランミューズ
      フォーレ/舟歌 第5番 嬰ヘ短調 Op.66
      7
      栄森 晃子
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/即興曲 第3番
      8
      高松 俊彦
      フリー10分
      グランミューズ
      ブラームス/「8つの小品」 Op.76より 第1番 奇想曲 嬰ヘ短調
      ブラームス/「8つの小品」 Op.76より 第6番 間奏曲 イ長調
    • 第5部 15:50~16:50menu
      1
      櫻井 秀子
      導入1
      グランミューズ
      バスティン/風ふく夜
      ギロック/コサックダンス(連弾)
      2
      木村 依子
      展開1
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ短調 K.310 第1楽章
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ短調 K.310 第2楽章
      3
      内山 由美子
      フリー5分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精
      4
      浅川 浩
      フリー7分
      グランミューズ
      ブルクミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第3楽章
      5
      岸田 千穂
      フリー5分
      グランミューズ
      グレチャニノフ/「叙情的な時」より 前奏曲 Op.78-1
      メトネル/「忘れられた調べ」より 川の歌 Op.38ー4
      6
      木村 依子
      フリー7分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ短調 K.310 第3楽章
      ショパン/エチュード Op.25-5
      7
      高野 夏穂
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第2番
      8
      永草 寛和
      フリー12分
      グランミューズ
      リスト/「巡礼の年 第1年 スイス」より オーベルマンの谷
会場  宇都宮市南図書館 サザンクロスホール  (directions_walkMAP )
所在地:
栃木県宇都宮市雀宮町56-1
アクセス:
バス:雀宮駅入口下車徒歩10分・雀宮駅下車徒歩5分 電車:JR雀宮駅東口より 徒歩5分
収容人数:
400 
ピアノ機種:
ヤマハ 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/伴奏機材なし 
アドバイザー
写真
武田 朋枝(東京都)
写真
新田 恵理子(鳥取県)
写真
松﨑 伶子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
028-655-3228
後援
文部科学省、栃木県教育委員会、宇都宮市教育委員会