開催日程:
2025年
11月24日
(月)
/申込締切:2025年10月20日 (月)
地区コード:2402
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年10月28日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年11月5日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/10/06)/フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 66 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 12名 9:30-9:40 10:00-10:55 第2部 16名 10:35-10:45 11:05-12:00 講評・継続表彰 12:00-12:15 トークコンサート 12:15-12:35 昼休み 12:35-13:35 第3部 15名 13:05-13:15 13:35-14:30 第4部 10名 14:10-14:20 14:40-15:40 講評・継続表彰 15:40-15:55 第5部 5名 15:35-15:45 16:05-17:10 第6部 8名 16:50-17:00 17:20-18:25 講評・継続表彰 18:25-18:40
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:55menu
1細谷 航生導入3ジュニアバイエル/第29番外国曲(橋本 晃一編曲)/こぎつね2船津 和花基礎1ジュニア平吉 毅州/春になったらラーニングトゥプレイ/虹を追って3大図 葉月基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうたモーツァルト(バスティン編曲)/アイネ・クライネ・ナハトムジーク4大図 健人基礎3ジュニアフランスのうた(バスティン編曲)/月の光にイギリス民謡(バスティン編曲)/カントリーガーデン5上村 美葵基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心L.ハーライン(橋本 晃一編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを6井波 結弦基礎5ジュニアギロック/フランス人形ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード7細矢 夏帆基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード8濱野 楓乃基礎5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章ゲール/蝶々9新井 愛依子フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV97110蓮見 明采理フリー5分ジュニアパッヘルベル(大宝 博編曲)/カノン11大橋 柚菜フリー7分ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光12石川 明野フリー7分グランミューズシューベルト/即興曲 Op.90-2
-
第2部 11:05~12:00menu
1神山 愛結導入2ジュニアピアポント(バスティン編曲)/ジングルベル久石 譲(大宝 博編曲)/「となりのトトロ」より さんぽ(連弾)2藤原 真心基礎1ジュニア樹原 涼子/ピアノランドマーチシャーマン兄弟(森 真奈美編曲)/小さな世界3坂井 紗和基礎1ジュニアフランス民謡 オルガン・ピアノより/いちばんぼし赤尾 暁/音楽のおくりもの4神山 祐亜基礎1ジュニアエルガー(轟 千尋編曲)/愛のあいさつ岡野 貞一(森 真奈美編曲)/春の小川5中川 航一基礎2ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/かわいいミュゼットオッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄6竹内 結菜基礎3ジュニアヴィットハウアー/ガヴォット平吉 毅州/菜の花がゆれる7進藤 咲笑基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場湯山 昭/バウムクーヘン8佐藤 理香基礎5ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章9阿部 葵応用1ジュニアW.F.バッハ/ブルレスカ ト長調クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章10大島 涼音応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ギロック/ウィンナーワルツ11大橋 怜奈応用2ジュニアギロック/フランス人形ギロック/教会の鐘12中田 菜々子応用3ジュニアギロック/フラメンコ湯山 昭/バウムクーヘン13佐藤 類フリー3分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために14高橋 舞帆フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気15錦織 玲奈フリー5分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章16坂井 駿太フリー5分ジュニア杉本 竜一(教育芸術社編)/ハートのアンテナ
-
第3部 13:35~14:30menu
1中野渡 昌也導入1ジュニア外国曲 なかよしピアノより/たのしいよる田丸 信明/はげしくあめがふってるよ2中野渡 朋也応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れストリーボッグ/楽しい朝3荒谷 実里基礎1ジュニアギロック/パリの花売り少女佐藤 臣/そらら(空)4大野 雅弥基礎1ジュニアオッフェンバック(橋本 晃一編曲)/天国と地獄ギロック/アルゼンチン5渡邉 あみ基礎2ジュニアトンプソン/スペインのフィエスタギロック/アルゼンチン6川崎 蘭基礎3ジュニアギロック/サーカスを見に行って・・・湯山 昭/おやつのじかん7小笠原 友璃基礎3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラR.ロジャース(橋本 晃一編曲)/ドレミの歌8荒谷 知咲基礎4ジュニアギロック/ほろ馬車G.オースティン/メキシカン フィエスタ9松村 侑奈基礎5ジュニアギロック/タランテラ田中 カレン/きりん10木村 葵基礎5ジュニアギロック/魔法の木G.オースティン/バイバイ・ブルース11フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために12原口 七海フリー5分ジュニア大森 元貴(ヤマハ編)/ライラック13都外川 環フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調14細田 悠馬フリー5分ジュニアシューベルト/即興曲 第3番 Op.142-3 主題と第1変奏15細田 麻優フリー5分ジュニアショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-1
-
第4部 14:40~15:40menu
1尾澤 玲美基礎4ジュニアバスティン/春の歌ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク2寺本 光里応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩エステン/妖精の踊り3寺本 絆那応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬チェルニー/やさしい20の練習曲 第20番4藤岡 愛梨応用2ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章ギロック/秋のスケッチ5髙橋 栞己応用6ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調6洪 敬懿フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ7津幡 心陽フリー5分ジュニア尾高 尚忠/ピアノのためのソナチネ アレグロ8水口 莉心フリー12分ジュニアメンデルスゾーン/ロンド・カプリチオーソメンデルスゾーン/「無言歌集」より 甘い思い出 Op.19-19染野 純子フリー10分グランミューズボルトキエヴィチ/ピアノ・ソナタ 第2番 Op.60-1 アレグロ マ ノン トロッポ10内山 亜紀フリー10分グランミューズショパン/スケルツォ 第3番
-
第5部 16:05~17:10menu
1佐藤 花音発展4グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章2吉田 夢愛フリー10分ジュニアメンデルスゾーン/ロンド・カプリチオーソ3中野 妃奈子フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調ショパン/エチュード Op.10-8リスト/「超絶技巧練習曲」より 第5番 鬼火ラヴェル/「クープランの墓」より トッカータ4小川 流星フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調クラーマー=ビューロー/60の練習曲 第7番ショパン/エチュード Op.10-9ハイドン/アンダンテと変奏曲 ヘ短調 Hob.XVII:65中野 妃奈子フリー15分ジュニアショパン/エチュード Op.25-6ブラームス/パガニーニの主題による変奏曲 第2部
-
第6部 17:20~18:25menu
1石井 咲月フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第10番 ト長調2清水 光フリー15分ジュニアラフマニノフ/楽興の時 Op.16-1ラフマニノフ/楽興の時 Op.16-3ラフマニノフ/楽興の時 Op.16-43原田 愛麻発展4ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調ハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:52 第1楽章4大谷 康仁応用7グランミューズJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 アルマンドシベリウス/樅の木 Op.75-55森 朱璃フリー7分グランミューズポンキエッリ(デプロ編)/時の踊り6大島 ゆかりフリー7分グランミューズショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-27池田 育世フリー7分グランミューズバダジェフスカ/乙女の祈り8柏浦 麻琴フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/イギリス組曲 第4番 プレリュードフォーレ/即興曲 第5番 嬰ヘ短調 Op.102ショパン/エチュード Op.10-1
-
会場 プラザノース ホール (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県さいたま市北区宮原町1-852-1
アクセス:
JR大宮駅より埼玉新都市交通(ニューシャトル)加茂宮駅下車徒歩5分
収容人数:
400
ピアノ機種:
スタインウェイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

金子 淳(埼玉県)

則行 幸子(神奈川県)

若尾 佳代(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:金子 淳
~情景を想像しながら聴いてみよう~
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」より抜粋
実施事務局からのお知らせ
♪金子 淳先生によるトークコンサート♪12:15~12:35
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後/夜間>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。