開催日程: 2025年 6月22日 (日) /申込締切:2025年5月19日 (月)
地区コード:5415
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 77 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 17名 9:30-9:40 10:00-11:10
    第2部 21名 10:50-11:00 11:20-12:25
    講評・継続表彰・写真撮影    12:25-12:35
    昼休み    12:35-13:25
    第3部 18名 12:55-13:05 13:25-14:20
    トークコンサート    14:35-14:55
    第4部 13名 14:20-14:30 15:10-16:15
    講評・継続表彰・写真撮影    16:15-16:25
    第5部 8名 16:05-16:15 16:35-17:25
    講評・継続表彰・写真撮影    17:25-17:35
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~11:10menu
      1
      高松 美空
      導入1
      ジュニア
      ヤマハ曲/みんなでいっしょに 1,2,3(連弾)
      高橋 正夫/なかよしピアノより のりもの
      2
      下保 慶人
      導入3
      ジュニア
      ギロック/サマータイム・ポルカ
      保坂 千里/王様の行進
      3
      藤田 珠心
      導入2
      ジュニア
      高橋 正夫 オルガン・ピアノより/のりもの
      ロシア民謡(橋本 晃一編曲)/1しゅうかん(連弾)
      4
      胡濱 咲希
      導入3
      ジュニア
      ギロック/インディアンの雨乞いダンス
      ギロック/ステイト フェアー
      5
      﨑本 莉汐
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/メヌエット BWV Anh.132 ニ短調
      6
      迫広 幸
      導入3
      ジュニア
      ギロック/のろし
      ギロック/サマータイム・ポルカ
      7
      藤井 苗舞
      基礎3
      ジュニア
      オッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心 
      8
      下保 杏実
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/ガボット
      中田 喜直/夏の想い出
      9
      江本 優衣
      基礎2
      ジュニア
      フランス民謡(原川 健、春畑 セロリ編曲)/クラリネットをこわしちゃった(連弾)
      R.シューマン/メロディー Op.68-1
      10
      大屋 陽生
      基礎2
      ジュニア
      バーディー 新版オルガン・ピアノより/バグパイプ
      ギロック/冬の風
      11
      三嶋 ことね
      基礎3
      ジュニア
      シゲチンスキー(轟 千尋編曲)/踊ろう楽しいポーレチケ(連弾)
      ギロック/インディアンの踊り
      12
      重保 優奈
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/フランス人形
      ギロック/雪すべり
      13
      倉迫 貴子
      槇原 美葵
      フリー3分
      グランミューズ
      渡辺 茂(橋本晃一編曲)/ふしぎなポケット(連弾)
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/こぎつね(連弾)
      平井 康三郎(橋本 晃一編曲)/とんぼのめがね(連弾)
      14
      新藤 結愛
      住本 葵
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンド
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      間宮 芳生/やまのこもりうた(連弾)
      15
      岸本 佳代子
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 Op.109 第1、2楽章
      16
      宮本 真由美
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/スケルツォ 第2番
      17
      倉迫 貴子
      薮花 小桜
      応用5
      グランミューズ
      ディアベリ/「28の旋律的小品」より 第9番(連弾)
      ディアベリ/「28の旋律的小品」より 第11番(連弾)
    • 第2部 11:20~12:25menu
      1
      品川 なずな
      導入2
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ドナルドおじさん
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちょうちょう
      2
      西川 直樹
      導入2
      ジュニア
      ヤマハ曲/みんなでうたおう(連弾)
      バスティン/幸せな魔女
      3
      小平 湊
      基礎1
      ジュニア
      樹原 涼子/ピアノランドマーチ(連弾)
      バスティン/メヌエットをおどろう
      4
      佐々木 とま
      導入2
      ジュニア
      ヤマハ曲 オルガン・ピアノより/かざぐるま
      関 小百合/「みつばちとくまさん」より チューリップ畑にネコが来た(連弾)
      5
      玉谷 美和
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 清らかな流れ
      6
      小平 涼太
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      平吉 毅州/プリンとプルンのふざけっこ 
      7
      品川 あおい
      基礎5
      ジュニア
      エルメンライヒ 新版オルガン・ピアノより/つむぎ歌
      外国曲(ヤマハ編)/かわいいミュゼット
      8
      岩井屋 陽葵
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      9
      玉谷 美和
      フリー5分
      ジュニア
      中田 喜直/夕方のうた
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      10
      清川 百峰
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー(後藤 ミカ編曲)/無邪気な思い出(連弾)
      11
      木原 七海
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      関 小百合/ラデッキーなカタツムリ行進曲(連弾)
      12
      肥岡 絢音
      基礎2
      ジュニア
      バーディー 新版オルガン・ピアノより/バグパイプ
      作曲者不詳(浅倉 千紗編曲)/ねこふんじゃった(アンサンブル)
      13
      中本 樹々葉
      導入3
      ジュニア
      ギロック/サマータイム・ポルカ
      後藤 ミカ/いとマキマキロック(連弾/アンサンブル)
      14
      森岡 真一
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/ガボット
      C.ミラー/口笛(アンサンブル)
      15
      西川 優
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      ネーフェ(熊本 陵平編曲)/カンツォネッタ(アンサンブル)
      16
      品川 すみれ
      応用1
      ジュニア
      ギロック/舞曲
      A.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド(アンサンブル)
      17
      小畠 藍花
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/グレーの小さなロバ
      ドヴォルザーク(サーベル社編)/いえじ(アンサンブル)
      18
      藤原 七海
      応用1
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      久石 譲(楽譜仕事人PAGLLC編)/Summer(アンサンブル)
      19
      小畠 颯花
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      ブルグミュラー/25の練習曲 第23番 帰り道(アンサンブル)
      20
      花房 紗弥
      フリー3分
      グランミューズ
      S.ジョップリン(渋谷 絵梨香編曲)/エンターテイナー(アンサンブル)
      21
      清川 里美
      フリー3分
      グランミューズ
      チャイコフスキー(大宝 博編曲)/こんぺい糖の精の踊り(アンサンブル)
    • 第3部 13:25~14:20menu
      1
      小田 理人
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/メージャーマイナーバップ
      わらべ歌(保坂 千里編曲)/うさぎ
      2
      田中 穂華
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      ブルグミュラー(後藤 ミカ編曲)/アラビアの嘆き(アンサンブル)
      3
      田中 美咲樹
      フリー3分
      ジュニア
      中田 喜直(多喜 靖美編曲)/夕方のうた(アンサンブル)
      4
      向井 菜夏
      応用3
      ジュニア
      L.モーツァルト/アングレーズ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章(アンサンブル)
      5
      宮本 絢
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/真夜中のふくろう
      バスティン/オリンピックゲーム
      6
      井上 果保
      基礎3
      ジュニア
      バイエル/第77番
      樹原 涼子/草原のたたかい(アンサンブル)
      7
      永見 果乃芭
      基礎2
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      轟 千尋/おつきさまのはなし 
      8
      河原 光希
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/小川で水あそび
      ギロック/スクエア・ダンス
      9
      中元 歩
      導入2
      ジュニア
      ヤマハ 新版オルガン・ピアノより/おちば
      田丸 信明/こねこのダンス
      10
      望渓 翔太
      基礎1
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬ
      ピアポント(遠藤 蓉子編曲)/ジングルベル
      11
      伊達 由紀彦
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン(多喜 靖美編曲)/ハロウィンの魔女(アンサンブル)
      12
      伊藤 奈々子
      フリー3分
      ジュニア
      ネッケ(野口 道子編曲)/クシコス・ポスト(アンサンブル)
      13
      伊藤 彩乃
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      14
      迫田 咲良
      基礎3
      ジュニア
      バイエル/第77番
      樹原 涼子/不思議の国のピアノランド(アンサンブル)
      15
      小城 舞花
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/メリーさんのひつじ
      バスティン/ぶらぶらモンキー 
      16
      兵頭 穂香
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      香月 修/スペイン風のワルツ
      17
      米満 恭介
      基礎2
      ジュニア
      モーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2
      バスティン/闘牛士
      18
      兵頭 和佳
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
    • 第4部 15:10~16:15menu
      1
      市原 那菜
      プレ導入
      ジュニア
      遠藤 蓉子/どんぐりやま
      轟 千尋(丸子 あかね編曲)/キャンディー・ワルツ(連弾)
      2
      市原 諒大
      導入3
      ジュニア
      ギロック/インディアンの雨乞いダンス
      遠藤 容子/おれさまライオン(連弾)
      3
      重森 由羽
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード(アンサンブル)
      4
      平田 芹
      応用2
      ジュニア
      ギロック/海の風景
      MIMI(ヤマハ編)/愛が灯る(アンサンブル)
      5
      枯木 世奈
      応用3
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第7番 子もり歌
      得田 真裕(sammy編曲)/sillent snow piano(アンサンブル)
      6
      齋藤 小梅
      発展1
      ジュニア
      L・アンダーソン(轟 千尋編曲)/忘れられし夢
      久石 譲(轟 千尋編曲)/「となりのトトロ」より ねこバス(アンサンブル)
      7
      伊達 夏帆
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー(多喜 靖美編曲)/25の練習曲 第21番 天使のハーモニー(アンサンブル)
      8
      前原 優莉
      フリー7分
      ジュニア
      野田 洋次郎(シータピアノ編)/正解(アンサンブル)
      9
      井上 由紀
      フリー5分
      グランミューズ
      ブラームス/ハンガリー舞曲 第1番(アンサンブル)
      10
      肥岡 和恵
      フリー5分
      グランミューズ
      ブラームス/ハンガリー舞曲 第2番(アンサンブル)
      11
      岩見 純子
      下田 佳江
      フリー12分
      グランミューズ
      チャイコフスキー/「くるみ割り人形」より 小序曲、行進曲、こんぺい糖の踊り、トレパーク、あし笛の踊り、花のワルツ(連弾/アンサンブル)
      12
      寺増 喜久子
      フリー5分
      グランミューズ
      シューベルト/セレナーデ(アンサンブル)
      13
      三好 芳子
      フリー5分
      グランミューズ
      A.モリコーネ、E.モリコーネ(ヤマハ編)/ニュー・シネマ・パラダイス(アンサンブル)
    • 第5部 16:35~17:25menu
      1
      坂井 亮仁
      応用6
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      2
      梅木 房子
      フリー3分
      グランミューズ
      桑田 佳祐(森 真奈美編曲)/いとしのエリー
      3
      中元 日香莉
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲(シンコーミュージック編)/Summer
      4
      髙田 るり子
      フリー5分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」 第1楽章
      5
      小川 良真
      フリー7分
      ジュニア
      J.Sバッハ/シンフォニア 第3番 ニ長調
      ショパン/即興曲 第1番
      6
      橋本 杏奈
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章
      7
      久保 由美
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78「テレーゼ」 全楽章
      8
      中川 美結
      フリー10分
      グランミューズ
      グラナドス/演奏会用アレグロ
会場  三次市民ホール きりり 大ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
広島県三次市三次町111番地1
アクセス:
JR三次駅より路線バス畠敷線(みよし公園~三次工業団地)「促進住宅前」下車、徒歩約2分。 <車の場合>三次ICより2.7km、三次東ICより4.1km
収容人数:
1006 
ピアノ機種:
スタンウェイD274 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し) 
アドバイザー
写真
宇田川 利江(茨城県)
写真
新納 洋介(東京都)
写真
松枝 由紀子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:新納 洋介

ショパン:スケルツォ第2番 Op.31
     ピアノ・ソナタ第2番Op.35 「葬送」第1楽章
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙、パスポートは当日お返しします。
レターパックは、演奏後お帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。

♪新納洋介先生によるトークコンサート♪
(6月22日(日))
14:35~14:55
無料でお聴き頂けます。是非お越しください この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0826-42-1180
後援
文部科学省、三次市教育委員会
  • 実施報告menu
    開催レポート
    安芸高田ステップ(1)(2)
    120組の参加者の皆様が
    それぞれにピアノステージを楽しまれました

    今回はマリンバアンサンブル
    30組がエントリーされ
    マリンバが包み込む世界にピアノが入り込むイメージがとても素敵でした

    あるある相談室では、1分間スピーチ
    お題を頂き(自分の教室PRなど)
    松枝先生にまとめて頂きました
    きちんと言語化する力が指導者には
    何より必要だと言う事学びました

    2日間目もマリンバアンサンブル、トークコンサートでは
    90名くらいのお客様で、新納洋介先生のショパンが素晴らしく、拍手の嵐でした

    スタッフの先生方も、働きながらのステージこちらもステーションの定番となりました

    継続表彰も50回の方もいらして
    継続はチカラなり

    感謝と感動の2日間となりました
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア プレ導入 市原 那菜
    ジュニア 導入1 高松 美空
    ジュニア 導入2 佐々木 とま
    ジュニア 導入2 品川 なずな
    ジュニア 導入2 中元 歩
    ジュニア 導入2 西川 直樹
    ジュニア 導入2 藤田 珠心
    ジュニア 導入3 市原 諒大
    ジュニア 導入3 胡濱 咲希
    ジュニア 導入3 小城 舞花
    ジュニア 導入3 迫広 幸
    ジュニア 導入3 下保 慶人
    ジュニア 導入3 中本 樹々葉
    ジュニア 基礎1 河原 光希
    ジュニア 基礎1 小平 湊
    ジュニア 基礎1 望渓 翔太
    ジュニア 基礎2 江本 優衣
    ジュニア 基礎2 大屋 陽生
    ジュニア 基礎2 下保 杏実
    ジュニア 基礎2 永見 果乃芭
    ジュニア 基礎2 肥岡 絢音 5回表彰
    ジュニア 基礎2 宮本 絢 5回表彰
    ジュニア 基礎2 米満 恭介
    ジュニア 基礎3 井上 果保 5回表彰
    ジュニア 基礎3 小田 理人
    ジュニア 基礎3 小畠 藍花
    ジュニア 基礎3 迫田 咲良 5回表彰
    ジュニア 基礎3 藤井 苗舞
    ジュニア 基礎3 三嶋 ことね
    ジュニア 基礎3 森岡 真一 5回表彰
    ジュニア 基礎4 小平 涼太
    ジュニア 基礎4 西川 優
    ジュニア 基礎5 木原 七海
    ジュニア 基礎5 重保 優奈
    ジュニア 基礎5 品川 あおい
    ジュニア 基礎5 玉谷 美和 5回表彰
    ジュニア 応用1 岩井屋 陽葵
    ジュニア 応用1 小畠 颯花
    ジュニア 応用1 重森 由羽
    ジュニア 応用1 品川 すみれ
    ジュニア 応用1 藤原 七海
    ジュニア 応用2 平田 芹
    ジュニア 応用3 枯木 世奈
    ジュニア 応用3 田中 穂華
    ジュニア 応用3 向井 菜夏 10回表彰
    ジュニア 応用6 坂井 亮仁
    ジュニア 発展1 齋藤 小梅
    ジュニア フリー3分 伊藤 彩乃
    ジュニア フリー3分 伊藤 奈々子
    ジュニア フリー3分 清川 百峰
    ジュニア フリー3分 﨑本 莉汐 15回表彰
    ジュニア フリー3分 伊達 夏帆 5回表彰
    ジュニア フリー3分 伊達 由紀彦
    ジュニア フリー3分 田中 美咲樹
    ジュニア フリー3分 兵頭 和佳
    ジュニア フリー5分 玉谷 美和
    ジュニア フリー5分 中元 日香莉
    ジュニア フリー5分 兵頭 穂香 10回表彰
    ジュニア フリー7分 小川 良真
    ジュニア フリー7分 新藤 結愛
    ジュニア フリー7分 住本 葵
    ジュニア フリー7分 橋本 杏奈 25回表彰
    ジュニア フリー7分 前原 優莉
    グランミューズ 応用5 倉迫 貴子
    グランミューズ 応用5 薮花 小桜
    グランミューズ フリー3分 梅木 房子 5回表彰
    グランミューズ フリー3分 清川 里美
    グランミューズ フリー3分 倉迫 貴子 50回表彰
    グランミューズ フリー3分 槇原 美葵
    グランミューズ フリー3分 花房 紗弥
    グランミューズ フリー5分 井上 由紀
    グランミューズ フリー5分 髙田 るり子
    グランミューズ フリー5分 寺増 喜久子 5回表彰
    グランミューズ フリー5分 肥岡 和恵
    グランミューズ フリー5分 三好 芳子 50回表彰
    グランミューズ フリー7分 久保 由美 10回表彰
    グランミューズ フリー10分 岸本 佳代子
    グランミューズ フリー10分 中川 美結
    グランミューズ フリー12分 岩見 純子
    グランミューズ フリー12分 下田 佳江 20回表彰
    グランミューズ フリー12分 宮本 真由美