開催日程:
2025年
5月18日
(日)
/申込締切:2025年4月14日 (月)
地区コード:2722
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年4月21日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年5月1日 (木)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/03/25)/フリーステップの申込は10分までとなります。/
-
時間割menu合計参加組数: 78 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 19名 9:30-9:40 9:45-10:50 講評・継続表彰 10:50-11:00 第2部 12名 10:50-11:00 11:10-12:20 講評・継続表彰 12:20-12:30 昼休み 12:30-13:30 第3部 16名 13:15-13:25 13:30-14:30 講評・継続表彰 14:30-14:40 第4部 11名 14:30-14:40 14:50-15:55 講評・継続表彰 15:55-16:05 第5部 11名 15:55-16:05 16:15-17:20 講評・継続表彰 17:20-17:30 第6部 9名 17:20-17:30 17:40-18:50 講評・継続表彰 18:50-19:00
-
プログラムmenu
-
第1部 9:45~10:50menu
1井上 陽仁フリー3分ジュニア三木 たかし(ヤマハ編)/アンパンマンのマーチ(連弾)バスティン/ぞうさんのワルツ2宇野 光咲フリー5分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/美女と野獣(連弾)J.ドッド(ヤマハ編)/ミッキーマウス・マーチ3池上 瑛登導入2ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/かざぐるまC.ロリン/わたしのカエル4高橋 央介導入2ジュニアベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうたストリーボッグ/手品5高本 すみれ基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナークリーガー/メヌエット6田島 実礼基礎2ジュニアベートーヴェン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどりギロック/真夜中のふくろう7馬場 澪璃基礎2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルーアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おしゃべりおうむ8池上 颯真基礎2ジュニアバーナム/競馬のうまN.フェイバー/のらねこのスウィング9杉本 華基礎3ジュニアクラーク/マーチギロック/ガラスのくつ10立澤 杏佳基礎3ジュニアギロック/女王様のメヌエット春乃 うらら/ひまわりのおもいで11袋谷 優衣基礎3ジュニアネッフェ/カンツォネッタH.ワーク(轟 千尋編曲)/大きな古時計12澤田 日菜子基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/かわいいミュゼット外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ13寺沢 剣心基礎3ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/人魚のうたコルトー(田丸 信明編曲)/インディアンの踊り14坂本 真優果応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調15柏木 清フリー3分ジュニアS.フェイン/「眠れる森の美女」より いつか夢で(連弾)ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか16香川 真凜フリー3分ジュニアA.メンケン/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来(連弾)J.シュトラウス(バスティン編曲)/ラデッキーマーチ17豊田 佳晴フリー3分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/となりのトトロ18幡本 蘭珂フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード19相澤 優心フリー7分ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ
-
第2部 11:10~12:20menu
1日沖 優那フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)パプ・ラヨシュ/牧童舞曲W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2グリンカ/ポルカバスティン/Rock Along(連弾)2井上 恵真フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士3野澤 埜花フリー3分ジュニアパーセル/メヌエットローリー/ミスター・パンチ作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.1264竹村 三玖フリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニック5座間 彩碧フリー5分ジュニアパーセル/メヌエット池辺 晋一郎/おどけたポルカベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ6村田 稔フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニックベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ7吉留 尚希フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォットカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-48奥田 莉紗フリー7分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso香月 修/スペイン風のワルツW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章マクダウェル/タランテラ9上西 歩花フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817 ジーグシャブリエ/音楽帖の一頁ネッケ/クシコス ポスト(連弾)モシュコフスキ/スペイン舞曲 Op.12-5(連弾)10佐々木 創史フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817 ジーグヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形ショパン/エチュード Op.25-2 へ短調11市川 結フリー10分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.11/L.352ヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形ネッケ/クシコス ポスト(連弾)モシュコフスキ/スペイン舞曲 Op.12-5(連弾)12篠木 彩友美フリー10分グランミューズグラズノフ/ノクターン 変ニ長調 Op.37フォーレ/無言歌 第3番 Op.17-3
-
第3部 13:30~14:30menu
1鈴木 絵理奈導入2ジュニアラーニングトゥプレイ/くつやさん佐藤 敏直/おひるね2鈴木 伶奈基礎2ジュニアフンパーティンク/ヘンゼルとグレーテル樋口 真衣/ゆめみるうさぎ3渡邊 佑莉基礎4ジュニアモーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2轟 千尋/おつきさまのはなし4新鍋 幸音基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ギロック/手品師5渡辺 りお基礎5ジュニアギロック/フランス人形保坂 千里/バラード 「ユニコーンの涙」6辻 将利フリー3分ジュニアトンプソン/はさみとぎギロック/インディアンの踊り7三宅 彩予フリー3分ジュニア春乃 うらら/ひなたぼっこベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた8前田 彩衣フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9橋本 依茉フリー5分ジュニア黒うさP(ヤマハ編)/千本桜バスティン/白鳥のワルツ10相澤 七実応用1ジュニアS.ジョプリン(橋本 晃一編曲)/エンターテイナーチャイコフスキー/「子供のアルバム」より フランスの古い歌11三田 大翔フリー5分ジュニアテュルク/アリエッタパプ・ラヨシュ/牧童舞曲ジョン・ジョージ/アイス・スケート(連弾)12石井 来未フリー7分ジュニアパーセル/メヌエット秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ13榎本 陽斗フリー5分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルバスティン/闘牛士ジョン・ジョージ/アイス・スケート14若林 慶フリー3分ジュニアショルツ/ねむりの精秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢15五十嵐 菜律フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ガヴォット16田上 愛子フリー5分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌ香月 修/スペイン風のワルツ
-
第4部 14:50~15:55menu
1ロンギ 莉梨杏フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)轟 千尋/おつきさまのはなし安倍 美穂/トロルったら トロル(連弾)2佐藤 百々花フリー3分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルトンプソン/スペインのフィエスタ樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ3竹村 豪フリー7分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)バスティン/闘牛士W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2グリンカ/ポルカ4宮田 凛フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢安倍 美穂/トロルったら トロル(連弾)5島峯 あかりフリー7分ジュニアショルツ/ねむりの精池辺 晋一郎/おどけたポルカベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ6岩井 心美フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784湯山 昭/炎のアパッショナートW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章ショパン/ポロネーズ 第11番金井 秋彦/いっしょに おどろう(連弾)7内田 光美内田 倫子フリー3分ジュニアシューベルト/子供の行進曲(連弾)8中田 莉衣奈フリー10分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso香月 修/スペイン風のワルツディアベリ/ソナチネ Op.151−3 終楽章 ロンドショパン/ポロネーズ 第11番チェルニー/50の連弾練習曲 第13番(連弾)9内藤 朱音フリー10分ジュニアショパン/バラード 第3番10島峯 むつみフリー3分グランミューズシューベルト/子供の行進曲(連弾)11内藤 有里フリー3分グランミューズハチャトゥリアン/ワルツ マスカレードより(連弾)
-
第5部 16:15~17:20menu
1向井 柑奈基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/西部の峡谷轟 千尋/いろえんぴつ ならんだ2安齋 和志応用2ジュニアグレチャニノフ /さようならブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ3山岡 愛奈フリー5分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/「魔女の宅急便」より 晴れた日にエルメンライヒ/紡ぎ歌4鬼頭 杏衣フリー5分ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬のワルツ」5山本 秀哉フリー5分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章6奥田 結菜フリー5分ジュニア多保 孝一(シンコーミュージック編)/愛をこめて花束を7向井 陽フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章8宮城 葵フリー7分ジュニアE.ジョン(加羽沢 美恋編曲)/「ライオンキング」より 愛を感じて9安齋 優衣フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章10鬼頭 柚衣フリー10分ジュニアショパン/バラード 第2番11水口 莉心フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第9番 ホ長調 BWV854プーランク/15の即興曲 第8番
-
第6部 17:40~18:50menu
1海津 規子応用5グランミューズギロック/「クラシックカーニバル」より 宮廷のコンサートスクリャービン/「10のマズルカ Op.3」より 第6番2千葉 千夏応用3グランミューズギロック/ウィンナーワルツゲール/蝶々3川口 さおりフリー3分グランミューズJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調ブルグミュラー/25の練習曲 第16番 ちょっとした悲しみ4小田 紗矢香フリー10分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28 「古い手帳から」5村井 りつ子フリー7分グランミューズメンデルスゾーン/幻想曲「スコットランド・ソナタ」 嬰ヘ短調 第1楽章6上原 依紗美フリー7分グランミューズグリーグ(ヤマハ編)/アリエッタ谷山 浩子(ヤマハ編)/「ゲド戦記」より テルーの唄7村井 りつ子展開1グランミューズチャイコフスキー/「四季」より 6月 舟歌ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 第1楽章8平田 可往理フリー5分グランミューズシューベルト/即興曲 Op.142-29展開3グランミューズショパン/バラード 第4番
-
会場 SUGANAMI ARTS Salon (directions_walkMAP )
所在地:
東京都町田市中町1-1-13スガナミ楽器町田ビル B1
アクセス:
小田急線町田駅北口より徒歩約5分、JR横浜線町田駅より徒歩約7分
ピアノ機種:
CF6
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

稲垣 千賀子(兵庫県)

渋谷 藍香(北海道)

永田 順子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
★更衣室のご用意はありません。★メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
後援
文部科学省、スガナミ楽器株式会社-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入2 池上 瑛登 ジュニア 導入2 鈴木 絵理奈 ジュニア 導入2 高橋 央介 ジュニア 基礎2 池上 颯真 ジュニア 基礎2 鈴木 伶奈 ジュニア 基礎2 高本 すみれ ジュニア 基礎2 田島 実礼 ジュニア 基礎2 馬場 澪璃 ジュニア 基礎2 向井 柑奈 ジュニア 基礎3 澤田 日菜子 ジュニア 基礎3 杉本 華 ジュニア 基礎3 立澤 杏佳 ジュニア 基礎3 寺沢 剣心 5回表彰 ジュニア 基礎3 袋谷 優衣 ジュニア 基礎4 新鍋 幸音 ジュニア 基礎4 渡邊 佑莉 ジュニア 基礎5 渡辺 りお ジュニア 応用1 相澤 七実 ジュニア 応用2 安齋 和志 ジュニア 応用5 坂本 真優果 5回表彰 ジュニア フリー3分 五十嵐 菜律 5回表彰 ジュニア フリー3分 井上 恵真 5回表彰 ジュニア フリー3分 井上 陽仁 ジュニア フリー3分 内田 光美 ジュニア フリー3分 内田 倫子 20回表彰 ジュニア フリー3分 香川 真凜 ジュニア フリー3分 柏木 清 ジュニア フリー3分 佐藤 百々花 ジュニア フリー3分 竹村 三玖 10回表彰 ジュニア フリー3分 辻 将利 ジュニア フリー3分 豊田 佳晴 ジュニア フリー3分 野澤 埜花 ジュニア フリー3分 幡本 蘭珂 5回表彰 ジュニア フリー3分 前田 彩衣 ジュニア フリー3分 三宅 彩予 ジュニア フリー3分 吉留 尚希 ジュニア フリー3分 若林 慶 ジュニア フリー5分 宇野 光咲 ジュニア フリー5分 榎本 陽斗 ジュニア フリー5分 奥田 結菜 20回表彰 ジュニア フリー5分 鬼頭 杏衣 ジュニア フリー5分 佐々木 創史 20回表彰 ジュニア フリー5分 座間 彩碧 ジュニア フリー5分 田上 愛子 ジュニア フリー5分 橋本 依茉 ジュニア フリー5分 日沖 優那 10回表彰 ジュニア フリー5分 三田 大翔 ジュニア フリー5分 宮田 凛 ジュニア フリー5分 山岡 愛奈 5回表彰 ジュニア フリー5分 山本 秀哉 ジュニア フリー5分 ロンギ 莉梨杏 ジュニア フリー7分 相澤 優心 15回表彰 ジュニア フリー7分 安齋 優衣 20回表彰 ジュニア フリー7分 石井 来未 ジュニア フリー7分 奥田 莉紗 20回表彰 ジュニア フリー7分 島峯 あかり ジュニア フリー7分 竹村 豪 ジュニア フリー7分 水口 莉心 ジュニア フリー7分 宮城 葵 20回表彰 ジュニア フリー7分 向井 陽 ジュニア フリー7分 村田 稔 10回表彰 ジュニア フリー10分 市川 結 45回表彰 ジュニア フリー10分 岩井 心美 ジュニア フリー10分 上西 歩花 50回表彰 ジュニア フリー10分 鬼頭 柚衣 ジュニア フリー10分 内藤 朱音 ジュニア フリー10分 中田 莉衣奈 グランミューズ 応用3 千葉 千夏 グランミューズ 応用5 海津 規子 グランミューズ 展開1 村井 りつ子 グランミューズ フリー3分 川口 さおり グランミューズ フリー3分 島峯 むつみ グランミューズ フリー3分 内藤 有里 グランミューズ フリー5分 平田 可往理 グランミューズ フリー7分 上原 依紗美 グランミューズ フリー7分 村井 りつ子 グランミューズ フリー10分 小田 紗矢香 グランミューズ フリー10分 篠木 彩友美