開催日程:
2025年
5月11日
(日)
/申込締切:2025年4月7日 (月)
地区コード:2729
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年4月15日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年4月23日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/04/06)/フリーステップの申込は10分までとなります。/
-
時間割menu合計参加組数: 82 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 9:40-9:50 10:10-11:20 第2部 14名 11:00-11:10 11:30-12:30 講評・継続表彰・写真撮影 12:30-12:40 昼休み 12:40-13:30 第3部 13名 13:00-13:10 13:30-14:30 ワンポイントレッスン 14:30-14:40 第4部 11名 14:20-14:30 14:50-15:40 ワンポイントレッスン 15:40-15:50 講評・継続表彰・写真撮影 15:50-16:00 第5部 14名 15:50-16:00 16:20-17:20 ワンポイントレッスン 17:20-17:30 第6部 9名 17:10-17:20 17:40-18:40 講評・継続表彰・写真撮影 18:40-18:50 第7部 8名 18:30-18:40 19:00-20:15 講評・継続表彰・写真撮影 20:15-20:25
-
プログラムmenu
-
第1部 10:10~11:20menu
1塩谷 奏子導入3ジュニアヤマハ 新版オルガン・ピアノより/おやつ佐藤 敏直/おひるね2剱持 桃基礎1ジュニアバスティン/トゥインクル・ロックギロック/スクエア・ダンス3後藤 楓歩基礎1ジュニアギロック/ガラスのくつギロック/アルゼンチン4塩谷 栞子基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどりシュンゲラー/きらきら星(連弾)5並木 花穏フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)フンメル/エコセーズグリンカ/ポルカ轟 千尋/おつきさまのはなし6中村 玲香フリー5分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルベルコヴィッチ/春が来た樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ7中村 美咲フリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢8牧 あまねフリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ9戸田 康介フリー5分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso香月 修/スペイン風のワルツ10上野 咲生フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第12番 イ長調 BWV783香月 修/スペイン風のワルツディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドマクダウェル/タランテラ11上野 芽生フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調 BWV 797バルトーク/ソナチネ 第3楽章ショパン/3つの新しいエチュード 第2番 変イ長調12小野 孝太朗発展2ジュニアスカルラッティ/ソナタ ハ短調 K.11/L.352バルトーク/ソナチネ 第3楽章13青木 裕子フリー7分グランミューズパッヘルベル(秋山 さやか編曲)/カノンパッヘルベル(大宝 博編曲)/カノン
-
第2部 11:30~12:30menu
1木村 美玲プレ導入ジュニア樹原 涼子/どどどど どーなつ2白戸 誠一郎基礎2ジュニアギロック/インディアンの戦いのうた大森 元貴(ヤマハ編)/青と夏3宮田 美空基礎2ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルバスティン/闘牛士4中通 奏基礎5ジュニアギロック/タランテラベートーヴェン/トルコ行進曲5畑ケ 佳澄フリー3分ジュニアドイツ民謡/かっこうギロック/のろし6田邉 諒太フリー3分ジュニアバイエル/練習曲 60番久米 詔子/こねこのワルツチェルニー(ツェルニー)/まりつきトンプソン/オランダのダンス7石井 杏衣フリー3分ジュニア轟 千尋/おつきさまのはなしA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ8清田 美音里フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)フンメル/エコセーズベルコヴィッチ/春が来たパプ・ラヨシュ/牧童舞曲9三賀森 つばきフリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2バスティン/闘牛士A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)ベルコヴィッチ/春が来た10田邉 葵依フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)樋口 麻衣/ゆめみるうさぎフンメル/エコセーズグリンカ/ポルカ11中澤 凜咲フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)メトードローズ/夜の歌グリンカ/ポルカ樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ12髙橋 遼真フリー7分ジュニアショルツ/ねむりの精シューマン/狩りの歌 Op.68-7ローリー/ミスター・パンチ13前田 彩花フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢14川嶋 柚月フリー7分ジュニアショルツ/ねむりの精ローリー/ミスター・パンチギロック/ウィンナーワルツシューマン/狩りの歌 Op.68-7ツィブルカ/冬のおはなし
-
第3部 13:30~14:30menu
1萩森 香瑛基礎3ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルバスティン/闘牛士2成瀬 葉月基礎4ジュニアテュルク/アリエッタ轟 千尋/おつきさまのはなし3小林 和花基礎5ジュニアバスティン/ミッドナイト エクスプレスバスティン/ロスト シティ4小林 円花基礎5ジュニアグリーグ(バスティン編曲)/山の魔王の宮殿にてテレマン/メヌエット5小瀧 葉澄応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れC.Ph.E.バッハ/アレグロ6成瀬 実冬応用1ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢7太田 朱紀応用2ジュニアC.Ph.E.バッハ/アレグロL.モーツァルト/アングレーズ ニ短調8久田 志織フリー5分ジュニアブルクミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬9宮﨑 愛華フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)樋口 麻衣/ゆめみるうさぎフンメル/エコセーズベルコヴィッチ/春が来た10江口 湊介フリー3分ジュニアパーセル/メヌエット池辺 晋一郎/おどけたポルカ11江口 巴菜フリー5分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso香月 修/スペイン風のワルツ12橘内 友香フリー10分ジュニアショパン/バラード 第3番 Op.4713島根 歩志フリー7分ジュニアショルツ/ねむりの精ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ池辺 晋一郎/おどけたポルカ
-
第4部 14:50~15:40menu
1浅利 海玖基礎5ジュニアギロック/タランテラベイリー 新版オルガン・ピアノより/おもいで2大滝 悠輝応用2ジュニアR.シューマン/メロディー Op.68-1ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章3大瀧 伸平応用4ジュニアカバレフスキー/ソナチネ イ短調 Op.27-184岡野 栞フリー3分ジュニアみんなのオルガン・ピアノより/あひるのこみんなのオルガン・ピアノより/おつかいありさん5川上 結愛フリー3分ジュニアバイエル/練習曲 60番久米 詔子/こねこのワルツチェルニー(ツェルニー)/まりつき6加藤 稟菜フリー3分ジュニアドイツ民謡/げんきな こどもたち久米 詔子/こねこのワルツ7加藤 穂乃佳フリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニック8所賀 美月フリー5分ジュニアパーセル/メヌエット秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢9萩原 彩七フリー5分ジュニアパーセル/メヌエット秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢フリブレ/アンニックシューマン/狩りの歌 Op.68-710萩原 彩椰フリー7分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.430/L.463シャブリエ/音楽帖の一頁モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第2番11小島 樹フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンド三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのためにリスト/12の練習曲より 第9番 Op.1-9ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章
-
第5部 16:20~17:20menu
1フェーゼ 優輔基礎3ジュニアギロック/スイレンバスティン/第2転回 ロック2杉山 和穂基礎3ジュニアテレマン/アレグロ ホ短調ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気3須田 奏和基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌4馬場 佑奈基礎4ジュニアフリーゲ オルガン・ピアノより/チャイニーズ セレナーデ5菰方 結美基礎3ジュニアロシア民謡 新版オルガン・ピアノより/ペトルーシュカロシア民謡 ラーニングトゥプレイより/コザックの踊り6神野 琴衣基礎4ジュニアクラーク/マーチブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク7後藤 琉生フリー3分ジュニアパーセル/メヌエット秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢8吉岡 懐希フリー3分ジュニアパーセル/メヌエット池辺 晋一郎/おどけたポルカ9磯目 千乃フリー5分ジュニアパーセル/メヌエットフリブレ/アンニックアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし10福地 南実フリー7分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ギロック/ウィンナーワルツ11小暮 紗和フリー10分ジュニアアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ギロック/ウィンナーワルツ12尾花 萌衣フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット香月 修/スペイン風のワルツ13武岡 美央莉フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調 BWV779湯山 昭/炎のアパッショナート14杉本 絵麻フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ハイドン/アリエッタと12の変奏 主題 Hob.ⅩⅦ:3 変ホ長調ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
-
第6部 17:40~18:40menu
1鴈原 彩花応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘2藤原 航亮フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニックベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし3大山 叶泰フリー5分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso湯山 昭/炎のアパッショナート4物部 遥フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォットチャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21香月 修/スペイン風のワルツ5鈴木 美緒フリー5分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritosoイベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘6増村 里桜フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番より ガヴォット香月 修/スペイン風のワルツディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドチャイコフスキー/甘い夢 Op.39-217久間 桃香フリー10分ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第1楽章シャブリエ/音楽帖の一頁8小野 結花フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンド三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのために9壹岐 ののかフリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調 BWV 797バルトーク/ソナチネ 第3楽章
-
第7部 19:00~20:15menu
1白井 咲良フリー7分ジュニアサン=サーンス/アレグロ・アパッショナート Op.702樋口 史華フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 ト短調 プレリュード、アルマンドプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第4楽章3菅谷 洋斗フリー7分グランミューズショパン/華麗なる大ポロネーズ Op.224金子 静フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第7番 変ホ長調5樋口 史華フリー10分ジュニアショパン/エチュード Op.25-5ショパン/エチュード Op.25-66永草 寛和フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調ハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XVI:32 全楽章7榊原 恵子展開1グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 Op.90 第2楽章J.S.バッハ/パルティータ 第2番 アルマンド8畠野 梓展開2グランミューズプロコフィエフ/「10の小品」より プレリュード Op.12-7 「ハープ」ラフマニノフ/プレリュード Op.23-3
-
会場 宮地楽器小金井店 さくらホール (directions_walkMAP )
所在地:
東京都小金井市本町5-14-10宮地楽器小金井店内
アクセス:
JR中央線武蔵小金井駅北口より徒歩3分
収容人数:
110
ピアノ機種:
YAMAHAフルコンサートピアノ CFX
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

今野 万実(大阪府)

竹中 結紀(広島県)

松田 映子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
~楽譜書き込み企画ご参加ご希望の方へ~★フリーステップ3分、5分、導入、基礎はアドバイザーお一人につき 1000円
★フリーステップ7分、10分、応用、発展、展開はアドバイザーお一人につき 2000円
楽譜は書き込みのないものをA4サイズにコピー(10枚以下)、表紙を付けて左上をホチキスで止めてください。
表紙には第●部●番お名前をご記入ください。
企画料は、封筒に第●部●番お名前をご記入の上、当日受付にご提出ください。事前予約は不要です。
先生方から、楽譜に直接、具体的なアドバイスをいただける大好評の企画となっております。
アドバイザーの指定はできませんので特定の先生にお願いされたい場合は「3人」を選択してください。
◆メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
前年度の開催: