開催日程:
2025年
5月11日
(日)
/申込締切:2025年4月7日 (月)
地区コード:4404
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年4月16日 (水)
頃送付しました。
参加票は
2025年4月24日 (木)
頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 24 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 7名 10:30-10:40 11:00-11:45 講評・継続表彰 11:45-12:00 昼休み 12:00-12:50 第2部 7名 12:20-12:30 12:50-13:30 講評・継続表彰 13:30-13:45 第3部 5名 13:25-13:35 13:55-14:35 講評・継続表彰 14:35-14:50 第4部 5名 14:30-14:40 15:00-15:40 講評・継続表彰 15:40-15:55
-
プログラムmenu
-
第1部 11:00~11:45menu
1山﨑 紗央里基礎2ジュニアバスティン/深い海の中でバスティン/山においでよ2大桑 陵平フリー5分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルバスティン/闘牛士メトードローズ/夜の歌ベルコヴィッチ/春が来た3谷 紗花フリー7分ジュニアショルツ/ねむりの精作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなしフリブレ/アンニック4大桑 あさ陽フリー10分ジュニアレイエ/クーラントヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第3楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第15番5川本 莉央フリー7分ジュニアモシュコフスキ/15の練習曲 Op.72より 第11番ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 Op.10-2 第1楽章6倉橋 由美子フリー5分グランミューズベートーヴェン/エリーゼのために7今村 真眸フリー10分グランミューズブラームス/ハンガリー舞曲 第2番(連弾)ブラームス/ハンガリー舞曲 第3番(連弾)ブラームス/ハンガリー舞曲 第4番(連弾)
-
第2部 12:50~13:30menu
1八尾 綾音基礎1ジュニアヤマハ/おやつ佐藤 敏直/おひるね2八尾 結香基礎4ジュニアW.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ3酒詰 杏基礎5ジュニアギロック/ウィンナーワルツ秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢4瀬川 ひまりフリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢5フリー7分ジュニアメトネル/「忘れられた調べ 第2集」より 悲劇的ソナタ Op.39-56塚原 保子フリー7分グランミューズボルトキエビッチ/クリミアのスケッチ Op.8-1 オーテヘ・コーチェの岩壁7鈴木 美奈フリー15分グランミューズR.シューマン/「クライスレリアーナ Op.16」より 第1、4、7、8曲
-
第3部 13:55~14:35menu
1岡田 ここねフリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)2蒲原 璃空フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/組曲 BWV818a プレリュードヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形3藤田 実咲発展2ジュニアチェルニー/40番練習曲 第1番J.S.バッハ/インヴェンション 第11番 ト短調4佐竹 司フリー7分ジュニアヒナステラ/12のアメリカ風前奏曲 Op.12-3、4、6、9、125山内 湊太郎フリー15分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第3楽章ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ長調 Op.36 第1楽章
-
第4部 15:00~15:40menu
1渡部 詩月フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニックベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし2出来 以久子展開3グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 Op.109 第3楽章3松井 奈美フリー7分グランミューズラフマニノフ/プレリュード Op.23-54中川 恵以子フリー7分グランミューズグリンカ=バラキレフ/Ne govori5服部 嘉子フリー7分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330 第1楽章
-
会場 三木楽器 開成館サロン (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-3-4
アクセス:
地下鉄御堂筋線/本町駅7番出口から南へ徒歩5分
地下鉄中央線/本町駅12番出口から南へ徒歩5分
収容人数:
120
ピアノ機種:
ヤマハCFX
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

後藤 幸子(大阪府)

藤井 麻理(東京都)
*この地区は参加者との交流を重視したサロン型ステップで、アドバイザー2名で開催いたします。
実施事務局からのお知らせ
●ご来場の人数制限はございません。●当日体調不良の方は、ご来場をお控えください。
●専用の駐車場はございません。
●更衣室をご利用いただけます。(女性のみ)
※先日お送りした登録内容確認メールでは更衣室はご利用いただけませんとご案内いたしましたが、女性のみお使いいただけます。
●ビデオ撮影は他のお客様のご迷惑にならないよう、お願いいたします。
●継続表彰は各部毎の演奏終了後に行います。
●この地区は、サロン型(交流重視型ステップ)としてアドバイザー2名で行い、演奏後にアドバイザーから直接口頭でアドバイス、フィードバックをいただける時間があります。みなさまに質疑応答、交流の時間にご参加いただきますが、それにあたり60字コメントとは別に、質問、相談、アドバイザーに聞いてみたいこと、話したいことを紙に記入して、受付に60字コメントとともに提出してください(専用の紙を当日受付にてお渡しいたします)。質問や相談は一人おひとつを目安にご提出ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。